8月9日、福岡県北九州市の小倉で原爆平和祈念式典がありました。なぜ長崎に原爆が落とされた日に小倉で平和記念式典が開催されたのか?実は8月9日、当初の原爆投下目標地は長崎ではなく小倉だったのです。8月9日の長崎原爆は小倉原爆だった可能性があったのです。 (小倉原爆)1945年(昭和20年)8月9日は当初、米軍の原爆投下目標地は同じ九州でも、福岡県の北九州・小倉でした。 当時、小倉には西日本最大規模の軍事工場群である陸軍の造兵廠がありました。この周辺が、2発目となる原爆の投下目標地ではないかと言われています。当時の小倉の様子はこちらのブログを読んでください👇 (小倉に原爆投下できず長崎へ)8月9日…