数次(順次)相続が発生している場合で包括受遺者がいる場合 遺産分割協議に参加する相続人等は誰になるか(法定相続人の参加なしで遺産分割ができるか?) <事案> 不動産 登記名義人 山田太郎 平成3年死亡 名義人 山田太郎の法定相続人は次の3名(遺産分割未了) A B C Cが令和3年に死亡 Cの法定相続人はDになりますが、Cは公正証書遺言を作成しており、 すべての財産を相続人でないEへ包括的に遺贈する旨の遺言になっています。 (遺言執行者として同じEが指定されている) 最終的には、この包括受遺者のE名義にする(したい)という案件になります。 被相続人 山田太郎(不動産の登記名義人)平成3年に死亡…