こんにちは! 今回は、しなの鉄道北しなの線に乗車してきました。 北しなの線は、長野駅から新潟県の妙高高原駅までの37.3kmと、小さなローカル線となっています。かつてはJR信越本線と名乗っていましたが、北陸新幹線の金沢延伸にともない、並行在来線となったこの区間は、しなの鉄道に移管されました。 路線図ですが、長野から妙高高原までの間に、駅が6駅しかありません。本当に小さなローカル線なのです。 運転本数は1時間に1本あるかないかなので、時刻表を調べてから乗車することをおすすめします! 長野駅から旅を始めますが、停車していたのはSR1系というしなの鉄道の新しい車両でした。2両編成と、これぞローカル線…