突然ですが、皆さまは「とろろ昆布」と呼ばれる食材をご存知でしょうか。私自身、小さい頃は昆布関連の食材(とろろ昆布、塩昆布、佃煮など)が総じて苦手だったのですが…大人になりようやくその美味しさが分かるようになりました。 そんなとろろ昆布ですが、その名の通り「とろろ昆布」と呼ばれる品種の昆布を原料としているのでしょうか?あるいは、他の名前の昆布を加工して「とろろ」の状態にしているのでしょうか? とろろ昆布とは? とろろ昆布とおぼろ昆布の違いは? 原料となる昆布の品種は決まっているの? 昆布の概要 とろろ昆布とは? とろろ昆布とは昆布加工品の1つであり、けずり昆布と呼ばれることもあります。そのため、…