北海道は、日本列島の北端にある大きな島。また、その島(北海道本島)全域と周辺の小島(「北方領土」を含む)を管轄する地方自治体。
北は宗谷海峡を挟んで樺太(サハリン)と、南は津軽海峡を挟んで本州の青森県と向かい合う。西は日本海、東はオホーツク海、南は太平洋に面する。 江戸時代には「蝦夷地(えぞち)」と呼ばれていたが、既存の七道に倣って“北海道”と命名された。
面積は77,983.90km²。
47都道府県の中で最大の面積を誇り、地方としても東北地方や九州地方の面積を上回っている。道庁所在地は札幌市。
でっかいどう北海道 ゆっくり走ろう北海道 試される大地、北海道 などのキャッチで有名
*1:2013年10月1日現在、北方領土を含む
*2:2014年9月30日現在
2回目の旅は、北海道夏休みに学徒援護会を通して、北海道の援農アルバイトに行った 目的は、北海道を旅行すること酪農と昆布漁の仕事があった 期間は40日 賃金は酪農が日当1000円、昆布漁の方は少し高かった 私は、酪農を選んだ行きの旅費は向こう持ち 上野から夜行列車で青森まで行き、青函連絡船に乗った 北海道へ入ってからも、まだまだ列車を乗り継いで、稚内まで 日本最北端の稚内農協の牧場だった
北海道で活躍する183系ディーゼルカー。 この春のダイヤ改正で定期運用からはずれ、 引退するとのこと。 去る1月30日より冬の北海道へ撮影旅行に向かいました。 初日は陸路(鉄路)で北海道の旭川を目指します。 2023/1/30 東京駅新幹線ホーム まだ夜も明けない東京駅から新函館北斗行きの「はやぶさ1号」に乗車します。 (この後旭川まで一切撮影はしていません。なので) はやぶさ1号 東京ー新函館北斗 北斗9号 新函館北斗ー札幌 ライラック23号 札幌ー旭川 このようなルートです。 陸路を選んだ理由は、 ・新幹線で青函トンネルをくぐりたい。 ・北海道の積雪具合 の2つ。 そして出た結果は「(走行…
こんにちは! 今回は北海道上川町の大雪山の麓にある温泉、層雲峡温泉に行ってきたのでそのことについて思い出を書き残しておきたいと思います。 丁度、「氷瀑まつり」という氷だらけのお祭りが開催されている時期だったのでしっかり参加してきました。 層雲峡だけではなく、その周辺で立ち寄った場所についても書いていきたいと思います。よろしくお願いします。 #1 エゾシカ登場 今回は層雲峡の温泉街に入る手前にある、朝陽リゾートホテルさんにお世話になりました。 14時半頃に到着したのですが、駐車場に入ろうとすると、 エゾシカです。エゾシカが三頭やってきました。 youtu.be エゾシカたちのお目当てはホテルの植…
こんにちは。 今回は関西と北海道を格安で移動する交通手段をご紹介します。 北海道は、言わずと知れた一大観光地。夏は雄大な景色が楽しめ、冬はウインタースポーツや各地の雪まつり、海鮮や農産物もとっても美味しいのでグルメ旅にも最適ですね。そんな北海道へのご旅行へ、ぜひお役立てください! ○関西国際空港↔新千歳空港(ジェットスター・Peach) 〇神戸空港↔新千歳空港(スカイマーク・Air Do) 〇関西国際空港↔女満別・釧路(Peach) ○レンタカーで移動する方 ○関西国際空港↔新千歳空港(ジェットスター・Peach) 関西↔北海道の移動では、飛行機の移動がほぼ必須です。 中でも北海道一の大都市、…
2023年節分、今年の恵方巻の方角は南南東だそうです。 セブンイレブンに勤務している知り合いに注文し、ミニ恵方巻と有名な銀座久兵衛監修 の2種類を購入しました。 携帯電話のコンパスアプリを利用し、しっかりと位置を確認の上、いただきましたよ~ 『幸福の恵方巻』なかなか素敵なネーミングだこと😊 今年1年が、健康で笑顔に溢れるよい年になることを願いながら……もくもくと頬張りま した。 1本を食べきるのも結構大変でしたが、頑張りました! 節分が終われば『立春』暦の上では春ですが、まだまだ厳しい寒さが続く北海道です。 春が待ち遠しいですね~。 いただき物の『福豆』も食べました、十数個で数がだんだん分から…
(中江紀洋『魂の安息日』、1998年) ★(当館学芸員)「ギャラリーツアー 中江紀洋追悼展」 北海道立釧路芸術館、2023年2月4日(土)14:00 (WEBサイト→) www.kushiro-artmu.jp 中江紀洋さんは、1943年(昭和18年)に釧路で生まれ、以後長く故郷の釧路と道東に拠点を置いた彫刻家でした。自然や人間、時や祈りなどのテーマのもと、優れた造形世界を展開され、現在の北海道の彫刻界を代表する存在として活躍されました。本展では、中江紀洋さんを追悼し(2021年逝去)、当館所蔵コレクションにより、その業績をあらためてたどります。 ※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定…
北海道札幌のオンライン似顔絵ショップ「似顔絵ファクトリー」の高井じゅりです。 この記事では顧客様からご依頼いただいて制作した似顔絵を掲載しています。 ご依頼の際の資料として是非ご覧ください。 来店患者数1満員突破記念の似顔絵ギフト 似顔絵のメニュー、ご依頼方法、納期、お支払いについて ご依頼、お問い合わせ先 来店患者数1満員突破記念の似顔絵ギフト 色紙サイズ、アナログでご依頼いただいた似顔絵ギフトです。 数年、継続してご利用いただいているクライアント様からのご注文でした。 ありがとうございます。 来店の患者さん1万人突破記念で贈られた似顔絵を描きました。 お医者さんと病院の建物を配置しました。…
北海道入植者の住宅 上の写真は、明治30年頃の入植者たちの住宅。 当時の豊平周辺に建てられたもののようです。 写真は「さっぽろ文庫26 明治の話 札幌市教育委員会編 北海道新聞社 昭和58年9月28日発行」に掲載されたものをお借りしました。 僕の数代前の家族たちが、同じような家で暮らし始めたはずです。 北海道の、それももっと北の士別の辺りで。 秋になれば急に寒くなります。 その先には、雪が厚く積もる冬が来ます。 入植したての人たちはどれほど不安だったでしょう。 頑丈で暖かな建物が建てられるのであればよかったのでしょうが。 手に入る材料で、できるだけ頑丈そうに作るのが精一杯だったかもしれません。…
<2012年2月8日~13日> 今回は北海道へ。 昔、中学の卒業旅行で乗った寝台特急「日本海」が廃止になるということで、最後にもう一回乗車しようと企画しました。が、雪の影響で運休になってしまい急遽新幹線を利用しての旅となりました。😅 ルートは 1日目:京都駅→東京駅→新青森駅→青森駅 2日目:青森駅→函館駅→札幌駅→稚内駅 3日目:稚内駅→旭川駅→網走駅→釧路駅 4日目:釧路駅→札幌駅→小樽駅→長万部駅→苫小牧駅 5日目:苫小牧駅→札幌駅 6日目:京都駅 今回は3日目①です。 (各列車の発車(到着)時間は当時の時刻表の時間です) スポンサーリンク 宿泊したホテルの前の通りの様子。 <稚内駅>北…
hokkaihiro(ほっかいひろ)道内コロナ情報2023年2月4日(土)配信。道内1058人(死亡6人) 新たに感染した人の人数を7日間表示してるのを見て皆さん考えてください。自分の行動が良いのか悪いのか?コロナは無くさなければなりません。(薬に頼らないで、、、) 新聞によると一人の重病患者さんの体位を変えるのに看護師さん7人から8人必要だそうです。それと気温がマイナスでも人間の体は常に36.6度です。コロナウイルスにとっては大変居心地の良い温度です。コロナにかかったら体内に居座って増殖します。 クラスター発生が一番の問題。会食はどんなに気を付けても危険です。 買い物は買うものをメモして短時…
はじめに 私は毎年恒例で冬曲を投稿しているのですが、その雪シリーズもついに10曲目となりました。それが今回の曲です。楽曲紹介を書くのも2年ぶりになりますが、記念すべき10曲目を迎えたということもあり、こだわりポイントなどを紹介していきます。 今回もNTミクさんです 2年前に投稿した『マジカルスノーマーチ』以降、冬曲では「Whisper+」の歌声が活躍しています。今回はポップスということもあり、今までの冬曲ような穏やかな歌い方からがらっと変えて、元気で快活な歌い方を意識しています。 冬曲に限定しなければポップスは過去に何度もやっていて、例えば『3.9秒のメッセージソング (for NT)』や『M…
20230204 現在、吉野家・松屋・すき家のアルバイト募集状況(日中、各店舗下限値。高校生時給・研修時給除く)は以下のとおりです。 Storetype 求人中店舗数[件] 上昇件数[件] 下落件数[件] 上昇-下落[件] 新規件数[件] 停止件数[件] 新規-停止[件] 吉野家 1185 0 2 -2 0 1 -1 松屋 1195 211 2 209 0 0 0 すき家 1734 208 0 208 1 1 0 合計 4114 419 4 415 1 2 -1 20230204 において、前回集計時( 20230128 )以降、日中求人時給が上昇した店舗は下記 419 件です。 Storet…
春季キャンプが名護と国頭でスタート | 北海道日本ハムファイターズ (fighters.co.jp)
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 12月4日~16日 旅公演 20日~27日 新宿紀伊国屋ホール 舞台 「今は昔、 栄養映画館」木場勝己プロデュース公演 第一弾 作 演出 竹内銃一郎 1999年 4月3日公開 映画 「虹の岬」原作 辻井僑 脚本 中村努 監督 奥村正彦 東宝 8月3日放映日本テレビ 火曜サスペンス当番弁護士 原作 小杉健治 脚本脚本 石松愛弘 TPD 大西悦子 企画 酒井治至 9月7日放映 日本テレビ 火曜サスペンス劇場 「消えた殺人者」脚本 石倉保志 監督 猪埼宣昭 TPD 佐藤敦 企画 酒井浩至 顔 カオ かお こんなシーン 出演 賀来千賀子 すまけい 山…
この記事はライブドアブログで更新中の本家サイトのバックアップ 用です。 そのため内容は重複しています。 今日は、福袋に入っていたスイーツ✨ フェルム ラ・テール美瑛さん。 ショコララング-ひまわりの丘-↓ こんな感じ↓ とっても可愛らしい🥰 北海道といえば、冬・雪深いイメージが印象的ですが 春から夏にかけてもその自然美が魅力的です。 フェルムラ・テール美瑛、本店のある北海道美瑛町では 6月下旬から夏真っ盛りの7・8月をピークに広大な大地一面に”ひまわり”の花が咲き誇ります。 その様子はまさに圧巻です。太陽に向かって咲くひまわりの花は、私たちに元気を。 その可愛らしい花は気分にぱっと華やぎを感…
節分ということで、今日の夕飯は恵方巻きにしました。そして我が家の豆撒き、豆の代わりにお菓子を撒きます。
鹿児島県阿久根市特産の大きな柑橘「ぼんたん」を銭湯の湯船に浮かべて楽しむ日本最大規模の銭湯イベントが始まっています! 南は九州・鹿児島から、北は北海道まで、最大で550軒以上の銭湯が参加しています。一度は、行って見たいイベントですね♪ ■愛知県名古屋市の銭湯 【開催予定日 2/4・5(土日)前後】 平田温泉、七福湯、八千代湯、比良温泉、白山温泉 【開催予定日 2/11・12(土日)前後】 ぽかぽか温泉新守山乃湯、大黒湯
ツアー2日目・3日目の模様をお届けします。 1日目はこちらから。 動画本編 余談 Day2について レンタカー 点鼻薬も凍るニセコの寒さ 動画本編 余談 Day2について Day2はカムスキーリンクスを滑りまくる様子をお届けする予定だったのですが、諸事情により動画にした部分以外の紹介ができなくなってしまいました。悪しからずご了承ください。いつかリベンジしにまた行きたいと思っています。 レンタカー レンタカーは千歳市内のニコニコレンタカーで借りました。ニコニコレンタカーにはウィークリープランが存在し、1週間丸々車を安く借りられます。私は今回軽自動車をレンタルしたのですが、1週間で税込18900円…
原発稼働地域は電気代が安いのでオクトパスエナジ―に変えても北海道や東京のように必ず安くなるとは限らず関西や九州では規制料金の方が安いこともある じゃあ貴方の家の近くに原子力発電所をつくって電気代を安くします! と言われたら貴方は喜ぶだろうか? Gonがオクトパスエナジ―に変えたのは大儀に基づいた行動で料金は2の次 電気代が10倍になっても100%再生可能エネルギーで賄うのか?の問いにはワイが富裕層ならそうするがワイの収入は生活に困る程度なのでアフィカスをしている ワイの場合 月の差額は2千円未満であるとが多いので5千円の割引を受けることで数か月分はチャラに出来る 既にワイのリンクから申し込みし…
にほんブログ村 どうも僕です🖋( ˙-˙ )✊ いきなりなんですけど、玉葱と申しますので、数ある野菜の中でも特に汎用性の高いものなのではないでしょうか 僕の敬愛する作家、椎名誠さんも、著書の中で 「一人暮らしの時に重宝すべきは、キャベツと玉葱だ」 と書いてらっしゃいます。 確かに、炒めてよし、煮てよし、焼いてよし、そしてスライスして生でもよし 何をどう転んでも、まぁ不味くはならないのが、玉葱です カレー作る時なんか僕個人は微塵切りにしたやつを徹底的に炒めて、飴色を通り越して形なくなるくらいまで炒めてから水とかルーとか入れるの好きですね🍛 🧅(´・∀・`) さて、本題なんですが 僕が愛する空手、…
2月4日(土) 立春 2023 令和5年🐰睦月(むつき)🌔1月14日 こんにちは皆さん、f(^^)v いよいよ立春…厳寒期😮💨 いよいよ札幌雪まつり〜⛄️ 札幌、昨日3日の気温 最低−8.3℃ (平年−6.9℃) 最高−3.0℃ (平年−0.5℃) 連日の真冬日、今日もです ⬇️今朝の三角山方向 後ほどf(^^)v 2月4日の札幌☁️☁️☁️☁️ 予想最低−8℃、最高−2℃ 日出🌅6:48 、日入🌄16:50 お日様☀️見えるかな? ⬇️札幌駅周辺の様 後ほどf(^^)v 今朝のニュース 【日本🇯🇵の情勢】 ◯国民栄誉賞…国枝慎吾(38)さんに授与決定、パラリンピック車椅子テニス🧑🦽🎾金メ…
ちょっと最近忙しいので、ブログは手抜きぎみ。 キップを整理していたら、たまたま出てきましたので。 上は富士急行(現富士山麓電気鉄道)の寿駅、下はJR北海道、旧天北線の旧寿駅の入場券です。 ミーハーな駅名かと思って調べてみるとそうでもないようです。 富士急行の方は旧駅名が「暮地」で、ボチと発音されることもあったことから、思いっきり縁起の良い方に全振りした感じだし、北海道の方はそもそも地名が寿なのです。入場券やグッズの販売戦略といったうさん臭い駅名設定ではなさそうです。 意外にも落ち着いた理由で好感が持てますね。 今回のネタはこれだけ。 www.estoppel.jp
今回は、セブンイレブンのお芋の生ようかんをご紹介します。 お芋の生ようかん お芋の生ようかんってなに? お芋の生ようかんの価格・エネルギーは? 実食 お芋の生ようかん さつまいもスイーツってつい購入しちゃいます。 お芋の生ようかんってなに? 濃厚な芋の味わいとクリームのコクが楽しめるとろっとなめらか食感の芋ようかんです。北海道十勝産小豆を使用した粒餡との2層仕立てです。 (公式H.Pより) お芋の生ようかんの価格・エネルギーは? 価格 257円(税込み) エネルギー 164kcal セブンイレブンアプリで30円引きで購入できました♪ エネルギーも控えめが嬉しいです。 実食 きれいなサツマイモカ…
怒涛の1月が終わり、はや節分。 毎年、教え子のOさんから京都の老舗店の節分の豆をいただくので、邪気を払いました。 いつもありがとう! さて、1月末に双子Bが博士学位論文の口頭試問を受けてきました。 大雪の北海道だったので交通網が心配でしたが、なんとかスムーズに大学に到着でき、試問も無事に終わったそうです。ただ、Bは双子Aと性格が真逆で自己評価が高過ぎるので一抹の不安はあります。 Aが会社で「我が家は博士三人になりそうで、私だけなんっすよ〜、博士持ってないのは」という自虐ネタを披露したところ、笑ってくれず、みなさん、すごいね、お宅と冗談にならなかったそうです。 確かに、この自虐ネタはちょっと一般…
みなさん、こんにちは。 楽天のお買い物マラソンが2月4日の20時からスタートします! 11日の1時59分までとなっています。エントリーがまだの方はこちらからどうぞ! 今年も始まったばかりですが、昨年末にふるさと納税の限度額を確認して、記憶に残っているうちに、今年のふるさと納税をスタートしましょう!一時期にまとめて行うと返礼品が集中しますので、年初から計画的にふるさと納税をすることがオススメです! 私は楽天カードを保有していているので、ポイント倍率の高い5日または10日に購入予定です。 私が楽天のふるさと納税で購入しているものは? 楽天のポイントを効率よくためるには? 楽天での購入はモッピー経由…