2019年から販売を中止していた北陸新幹線でコーヒーの車内販売が10月7日から復活するという新聞記事を見て、めちゃめちゃ喜びました。 ちょうど先日金沢-東京で新幹線に乗る機会があったので、「やったー」と思いながら意気揚々とスタバをスルーして、コンビニをスルーして、コーヒーを買わずに新幹線に乗りこみました。 「車内販売のコーヒーっておいしかったよなぁ。」「アイスクリームも捨てがたいなぁ。」と思いながらワクワク。期待度マックス。 ところが、、、 金沢を出発しても来ない(富山からの乗客を乗せてから開始するのかな?)。次の富山に着いても来ない(車内が混んでるから殺到しているのかな?)。そして1時間後、…