◆マンションの管理組合とは? 1棟まるまるを一人のオーナーさんが所有しているマンションではなく、お部屋毎で所有者が異なる(区分所有と言います)マンションのことを分譲マンションとか区分所有マンションと言います。 これらのお部屋毎で所有者が異なるマンションについては、お部屋以外のマンションの廊下やエレベーター、管理室や駐輪場と言った建物や設備については共有部分と言い、その名のとおり、各区分所有者の共有となるため、その共用部分を維持・管理するためにマンションの管理組合が設置されています。 分譲マンションって何?~賃貸マンションとの違い 「専有部分」と「共用部分」って何? ◆管理組合は区分所有者が組織…