北京体育大学 胡晓飞教授の導引康養研修オンライン講座で、乾隆帝について紹介されていました。 中国5000年の歴史の中で秦の始皇帝に始まり335名の皇帝の平均寿命が39歳と言われていますが、清朝の乾隆帝(1711~1799)は89歳という長寿の皇帝です。 多くの皇帝が享楽と物欲に取りつかれ、水銀や鉛などの入った不老不死の薬を服用して早死にしましたが、科学が今ほど発展していない時代に乾隆帝が長寿だったのは乾隆帝の秘訣「十常四勿」などがあったのです。 「十常四勿」 ≪十常(十のよく行うこと)≫ 津常咽 津液(唾液)をよく飲む、 耳常弾 耳をよくマッサージし弾く 鼻常揉 鼻をよく揉む 目常运 目をよく…