津山城は城東地区からものの数分で到着……するはずだったのになぜか軽く迷いながらも軽トラのおっちゃんに道を教えてもらいながら到着。無料で開放されている駐車場に二輪用のスペースは見当たらなかったけど、隅っこに他の車の邪魔にならずに済みそうなちょっとしたスペースがあったのでそちらに四郎号を鎮座させ、いざ攻城戦へ。 遠目からも立派な石垣が目につくが、入口まで歩く間にひときわ目立つマンホール。 なぜ津山に河童なのか。調べてみたところ、すぐ近くに流れる吉井川に棲むとされる「ごんご」(津山の方言で「河童」)伝説をモチーフにしているとのこと。 さて。 入口に至るまでの歩道沿いにも続く石垣も美しい津山城は、16…