今回は、指定校推薦に強い "かも" しれない私立高校について記載します。 今は一般受験で大学に進む生徒と、推薦で進む生徒の割合はほぼ同じだと聞きます。 恐らく、偏差値の高い学校ほど一般受験の割合が大きく、下がるにつれて推薦の割合が大きくなってくるのかなとイメージしています。 高校受験案内を見ていると、入学時の偏差値はそこまで高くはないですが、現役での大学進学率が高い高校がチラホラあります。 こういう高校は、指定校推薦枠がそれなりにある高校なのかなと思いました。 そこで、高校受験案内で入学時偏差値が60より下(※)で、現役の大学進学率が80%以上の私立高校をピックアップしてみました。 (※)晶文…