私が「適応障害,不安症」と診断されるに至った経緯を話します。 高校3年生の頃、集中力の低下や漠然とした不安感が大きくなり、私どうしちゃったのかな…と思うようになりました。 受験勉強にも大きく影響が出たため、そこで初めて病院へ行く決心をしました。心の不調は体の不調と違って、なかなか気づきにくく認め難いものだなあと思います。 その後高校卒業、現役で看護系大学に入学し、 1年目 “ゆううつ”で学校に通うことが難しくなり秋から年度末まで休学 2年目 もう一度1年生として取り残した科目を履修 3年目 2年生に進級するものの“ゆううつ”が再び襲い、留年を決める 4年目 今年春からもう一度2年生として取り残…