→石野卓球
英語では「Table Tennis」 台の上に小さなネットを張り、テニスの様にラケットを持ってボールを打ち合う。
普通の人たちが「サーブ」と呼ぶものは経験者は「サービス」と呼んでいる。 日本では福原愛が有名。 中国では国技になっている。 サーブをする人を「サーバー」と呼ぶ。
関連語:二文字キーワード
2021年2月27日にTリーグ2020ー2021シーズンの女子ファイナルが行われました。 今シーズンは以下の2チームがファイナルに進出しました。 ・木下アビエル神奈川(シーズン1位) ・日本生命レッドエルフ(シーズン2位) 今回は、この2チームのファイナルの激闘を徹底レビューしていきます! さらに、試合後には日本生命の監督の村上監督から、「来年にはチーム数も増えると思う」と注目発言がありました。この言葉の意味も考察していきます! 試合オーダー・結果 試合レビュー 1長崎・浜本 vs 前田・平野 2石川佳純 vs 森さくら 3木村香純 vs 早田ひな 4長崎美柚 vs 平野美宇 V 木村香純 v…
どうも、ブログ、ツイッター共に 低浮上が続いておりますが、 4月からリニューアルして再開 していく予定です、タクガキです。 さて、常日頃から、卓球をやっていて 良かったな、思う理由の1つに、 「卓球プレーヤーはフェアプレー精神 の強い人が多い」 ということがあります。 もちろん、中にはそうじゃない人も いますし、他のスポーツだって フェアプレー精神のもとに成り立って いるでしょう。 しかし、薄いエッジボールや、台上で 2バウンドギリギリ拾ったかどうかの プレー等で、例え相手選手や審判が 気付いていなくとも、自己申告して 相手にポイントを与えるような文化は、 例えば他のメジャースポーツである 野…
2021年2月26日 Tリーグ2020-2021シーズンの男子ファイナルが行われました。 今シーズンは、以下のチームがファイナルに進出しました。 木下マイスター東京(シーズン1位)vs琉球アスティーダ(シーズン2位) 注目の一戦でしたが、木下マイスターの主力、水谷選手は欠場となりました。 記事の後半で欠場理由を記載しています。 試合オーダー 試合レビュー 第1マッチ:田添・及川vs木造・吉村和 第2マッチ:大島vs戸上 第3マッチ:及川vs吉村真 試合総括 水谷欠場理由 まとめ 試合オーダー オーダーは衝撃の内容でした。チームの中心である水谷選手が欠場。 欠場理由は記事後半で書いています。 1…
チキータはラケットハンドの肘を上げて打てとよく言われます(例えばここ参照)。 筆者の卓球仲間が某大手卓球スクールでチキータの指導を受けたときも、コーチからは肘を上げるように指導されたそうです。 肘を上げるときに、肩をどう使うか 肘は上腕骨を介して肩に繋がっていますが、肘を上げるときに肩はどのように使うのでしょうか。 武術の世界では、一般的な体の使い方として、肩は上げずに使うのがよいとされます。いくつか例を挙げます。 太極拳では、沈肩墜肘という言葉があるくらい、肩を沈めることが重視されています。*1 有名な武術家である黒田鉄山氏は、「腕を上へ上げる時、...私のは、肩が沈みながら腕が上がる」と述…
【Tリーグ】男子ファイナル進出チーム決定!オーダー予想まで! テレビ東京(https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2018/tleague/) ついにTリーグ3rdシーズンの男子ファイナル進出チームが決定しました! ファイナル進出チームは以下の2チームです。 ・琉球アスティーダ(勝ち点47) ・木下マイスター東京(勝ち点41) 今シーズンは、琉球アスティーダが圧倒的な実力で首位に立っています。 一方、王者の木下マイスターは2位となっています。 今回は、ファイナルのオーダー予想をしていきたいと思います! 【選手一覧と今シーズン成績】 ①琉球アスティーダ ②木…
【卓球】ダブルスで勝つ戦術!明日からできる! 今回は、ダブルスの戦術を紹介したいと思います! ダブルスは、戦術次第がとても重要です。戦術次第では、格上の相手にも勝つことが出来ます。今回は、右右ペア、右左ペア、左左ペアのどのペアでも実践できるので、ぜひやってみてください! 【自己紹介】 【ダブルスの戦術】 ①とにかく繋ぐ! ②相方を思いやる! ③相手のフォア前を攻める! まとめ 【自己紹介】 私は卓球歴10年目、左利きのシェーク裏裏です。中学校から卓球を始め、中学では団体戦で県大会2位、高校でも1年生からレギュラーでした!大学でも1年生から学生リーグ戦に出場しています(^▽^)/ ダブルスに関し…
【卓球】明日からできる!左利きの試合中の戦術! 卓球をしている人の中でも、左利きはすごく少ないです。 もちろん、コーチや監督も右利きが多いので、左利きの戦術はなかなか教えてもらえません。そこで、明日からできる左利きの戦術を伝授したいと思います! 自己紹介 左利きがするべき戦術 ①相手のフォア側を攻める! ②様々な種類・回転のサーブを出す! ③順回転サーブをフォアクロスに出す! まとめ 自己紹介 私は卓球歴10年目、左利きのシェーク裏裏です。中学校から卓球を始め、中学では団体戦で県大会2位、高校でも1年生からレギュラーでした!大学でも1年生から学生リーグ戦に出場しています(^▽^)/ 左利きがす…
前回ttmemorandum.hatenablog.jpの続きです。 台上処理がうまい他の一流選手の例 フォアハンドの台上処理がうまい他の一流選手のグリップも見てみましょう。まず、この人は外せないでしょう。 水谷隼(Mizutani Jun) Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id:'l8g8iPZJRoJm86z08ixFAA',sig:'hjoCaQy7xrL7fffIpN7lKf_R2is…
株式会社omusubiを設立した福原愛さん 福原愛さんが会社を設立「社会貢献活動を通じて恩返しを」Yahoo!ニュース このニュースを読んで、社会貢献活動のために会社設立という決断をしたことに?が浮かんだのは私だけでしょうか。素人である自分にとってまだまだ会社設立の必要性への理解が不足しているだけかと思いますが。 それと同時に、これほど日本一有名な卓球選手が会社運営をするのかという事に一瞬違和感を感じたのは検討違いでしょうか。むしろ今や会社設立は、それほど重大な事ではなくなったという事かも知れません。いやいや、もちろん相当数の方々が彼女をサポートしているのでしょう。 それにしても、福原愛という…
イレブンテーブルテニス 1990円 を購入。プレイしました。 小学生のころ少しやっていたのですが、物理計算に準拠したかなり現実の卓球に近い動作をしていると思います。 立体的な表現が素晴らしく、本当にラケットで打ち返している感あり。TVでよく見るプロ選手がやるようなスピン(チキータ、逆チキータなど)も再現できます。…これほんとに卓球うまくなってるんじゃなかろうか。 実際の卓球に告示するので、運動効果がかなりあります。 プレイスペースはやや広くなり、ちゃんとやったらフットワークなども必要でかなり汗だく。うまくなる感覚、ゲームの楽しさがあるので辞め時がわからない… 首が痛くなるまで延々プレイできます…
皆さんご存知のとおり、卓球のシェークハンドグリップは、一般に、 フォアハンドグリップとバックハンドグリップ 浅いグリップと深いグリップ に分類できます。 フォアハンドグリップ/バックハンドグリップの例はこちら(by 卓球三昧さん)、浅いグリップ/深いグリップの例はこちら(by 平野友樹選手)を参照ください。 平野選手のホームページにも記載されているように、台上処理(台上技術)がやりやすいのは浅いグリップと言われています。 浅いグリップで台上処理がうまい一流選手の例 シェークハンドグリップで台上の上手/下手が顕著に現れるのはフォアハンドの処理です。そこで、以下は、フォアハンドの台上処理に絞って見…
■18:00~18:30頃 「オープニング」→ 最新カルチャートピックス クマス、お仕事終わりでビシッとしたスーツ。 (アトロクも仕事だけど!) 『呪術廻戦』の次はアニメ化が控えている『地獄楽』を読み始めた。『ジャンプ+』で連載していた作品で次巻が最終巻。 件のライムスター本、著書を出すとサイン会をするのが恒例だがコロナでままならず…… そこで事務所社長の知恵で非接触型のサイン会ならぬ「スタンプ会」を渋谷TSUTAYAにて実施。 200人のファンが時間を分けて来店。 特に目立ったのがリスナーの訪問。 お馴染みのリスナーからサイレントリスナーまで多くが来店。 対面で挨拶できる貴重な機会ということ…
前回ttmemorandum.hatenablog.jp の続きです。 他の選手の例 フォアハンドが強い他の選手についても見てみましょう。 カルデラノ(Hugo Calderano)選手 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id:'kzd1a7c0R-xnC9eZU-5jRA',sig:'NC1WJPXsSDGmySWPyMOnVkEX_MNKn-uy9WRAT2qyJCI=',w:'594px'…
前回ttmemorandum.hatenablog.jp の続きです。 馬龍(Ma Long)選手を例にして、フォアハンドドライブにおけるフリーハンドの使い方について私見(仮説)を示します。 バックスイング まず、バックスイングの際に身体の前にフリーハンドを伸ばします。これにより、身体を通る鉛直方向の軸(スイングの回転軸)の周りの慣性モーメントが、フリーハンドを体幹部の近くに置いているときより大きくなります。 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(func…
どうも、ようやく今年最初の更新です。 2018年、Tリーグが開幕した時に、 卓球も随分とメジャーになったもんだ と、その感慨をマンガにしてツイッター に投稿しました。 補足しておきますと、マンガに登場 している中学のチームメイトは高校で 卓球を続け、インターハイに出場 しました。 一方で僕は、自分の夢に向かって 進みたかったことと、卓球が「ダサい」 「暗い」と迫害を受けているかのような 状況がイヤで、卓球に興味を無くして いました。 しかし、それと同時に僕は、 いずれ卓球がメジャースポーツに なるんじゃないかという予感を 抱いていたのを覚えています。 10年後くらいに、卓球少女愛ちゃんが成長 …
×175 Clean Code Wednesday Webinar with Uncle Bob - 6 weeks Registration, Wed, Mar 10, 2021 at 10:00 AM | Eventbrite ×33 [お詫び] ユーザー様及び関係者の皆様へ<1月21日付目論見書内の表現に関するお詫び> | 株式会社coly ×18 DXの見積もりはなぜ高い? 妥当性を見抜く方法は - 提案依頼ポスト DX:日経クロステック Active ×13 アソートドーナツ4個入り|セブン‐イレブン~近くて便利~ ×12 ヘビの心臓はどこ(Agile TECH EXPO) アジャイ…
世の中ほとんどの人が右利きです。 左利きは世界の10%と聞いたことがあります。 そんな私も10%の左利きです。 さまざまな物が右利き向けに作られています。 ・改札 ・自動販売機 ・注ぎ口の方向が決まっているおたま ・スマホの手帳型カバー ・包丁やハサミ、カッター ・パソコンのマウス(有線タイプの) ぶっちゃけ元右利きとかではないので言われるまで不便だと気づかなかったのだけど 気づいた瞬間「ええ!不便!」と気になってしまう私は結構生きづらい人間だな〜。 あ、でも上記の中で一番不便なのはおたまです。 あのおたまだけは言われなくても気づくレベルで不便。左利き泣かせ。 本当に一度右利き用専用おたましか…
2021年ニンテンドースイッチ・桃太郎電鉄(桃鉄)のCMに出演している女優は誰?→森林永理奈(もりばやし・えりな)さんです。 CMの最初に登場するので気になった方も多いのではないでしょうか? このページでは森林永理奈さんに関する情報をお届けしたいと思います。 桃太郎電鉄CM(桃鉄CM)に出演中! 森林永理奈さんが出演する桃太郎電鉄CM(桃鉄CM)について簡単に紹介します。 「遊びすぎてお母さんがキングボンビーになっちゃって」と桃鉄の思い出を話す桃鉄歴17年の女性を演じた森林永理奈さん。 CM冒頭での登場で、しかも唯一の女性キャストということもあり、インパクトがありますよね。 ほっぺにつけられた…
昨夜は、愛犬と一緒にベッドで寝ました。 と言っても、 私は眠たくなるギリギリまで dTVで「BONES」を観ていました。 愛犬は1時間以上、私の手を舐めていました。 なかなか寝てくれませんでした。 やっと眠ったとしても 私とタブレットの間を陣取ってました。 態勢を変えたら、 すぐに起きて、邪魔な場所を陣取る。 どうしても私の邪魔をしたいらしい。 愛犬と布団に入っていると 眠たくなるのも早くて 1:00には寝る羽目になりました。 配信期限が迫っているのに、 頑張れませんでした。 朝は8:00に夫に起こされました。 1時間の寝坊です。 長男だけが起きていました。 私は二度寝してしまいました。 午前…
息子、武田塾の推奨する問題集と参考書で勉強しだして約1か月経つ。昨日は第一志望の医学部の2次試験。早速やった問題が出題されて自信に繋がったようだ。数学は基礎問題精講。生物も3冊程基礎のをやって手答え感じたらしい。さすが武田塾さん👏 息子共通テスト数学は8割あったのに、基礎問題精講ではたくさん間違ってるらしく、やり直し付箋が結構な量貼ってある。基礎って名前なのに?大丈夫?と心配したが、早速やってることが無駄ではないと分かり安心した。疑ってたわけじゃないんですよー、武田塾さん!ただ基礎よりハイレベルとかのネーミングに弱いのが平凡な保護者なんですよー。許してくださいねー。 たしかに何事も基礎が大切だ…
今日は、ほんとは日記書くのやめようかと思いました。 できないことは毎回同じでいわれたことができない自分が悔しくて、どうして思うようにいかないのだろうかと。 みんな最初は初心者とかいうけど、できてないのは私だけなのではとかどうしてみんなはできるのに私だけとかネガティブな考えに陥ってます。 でもこんな感情も自分なのでしっかり記録しておこうと思います。 卓球をしていた時も何回も同じことを注意されてイライラしてたななんて思い出しました。 前に進めているのかなんて自分じゃわからないけど、泣いてるだけではだめなのでシャドーイングして明日こそは言われたことをやるぞ。 語尾がめちゃくちゃでごめんなさい。 また…
59歳だそうです 本日2月26日朝日新聞朝刊新潟版に、新潟市職員でコロナ対策の最前線で活躍しており当ブログでも“推し”てる野島保健衛生部長へのインタビューが載ってます。 digital.asahi.com 朝日新聞WEB版は有料ですので、会員以外は全文読めません。まあ大したこと言ってるわけではないけど一応すべて貼りますね。 県内で新型コロナウイルスの感染が確認されてから間もなく1年。1例目から報道発表や市民への情報提供にあたってきた新潟市の野島晶子・保健衛生部長(59)が朝日新聞のインタビューに応じた。感染対策のための情報開示と、感染者保護との間で悩みながらの対応だったと明かした。 ――国内初…
今日は226事件の2月26日… 過去に何度かネタにしましたが… 自分の祖父と愚弟の誕生日なのです。 で…桑田佳祐も今日から高齢者となるわけです。 この日が誕生日だということは昔の曲の歌詞に出てくるのです。 素顔で踊らせて 【ドスケンの再開予定】 〇月曜日 バドミントン教室 3月 1日 (2月23日前倒し解除) エアロビクス教室 3月 8日 〇火曜日 太極拳教室 通常通り開催中〇水曜日 ノルディックウォーキング教室 通常通り開催中 テニス教室 通常通り開催中〇木曜日 グラウンドゴルフ教室 通常通り開催中 ヨガ教室 3月 4日〇金曜日 卓球教室 通常通り開催中 フットサル教室 2月26日 (2月2…
退院して一ヶ月以上経った。お陰様で、自宅での生活は不便を感ずる事もなく過ごしている。 個人的には、まだまだ復調はしていないと思っているが、今の私の状態を他人が見れば、もう病気は治ったのではないかと、思われるかもしれない。 ・掃除、洗濯、炊事、布団干し、買い物等の家事は入院前していたことは、ほとんどできるようになった。 ・歩くことも、2~3時間であれば、普通に歩ける。 ・話し言葉も、短い会話であれば、第三者は、私の不明瞭な言葉に気が付かないかもしれない。 しかしである。 ・歩くことはできるが、まだ右足の運びがスムースではない。 ・前進はできるが、横移動(サイドステップ)が怖い。 ・歩けるが、走る…
テレビ本放送 第32話と33話の間のお話。 挫折によって屈折していたナダはガイソーグの鎧に憑りつかれ、より一層の苦悩していた。リュウソウジャーが救い、分かり合えたのだったが、間もなくして命を落としてしまった。 その平和な瞬間、束の間のエピソードが明かされる。 「スーパー戦隊 MOVIE レンジャー 2021」入場者プレゼント ステッカー 裏面 入場者プレゼントの中身は3種類。筆者は大好きな「キラメイジャー」でした!!ラッキ~ だからといって、別に愛用するわけではありませんが…。パンフと一緒に置いてあるだけ。引き出しに入れておくだけ…。 映画の入場者プレゼントには何パターンかあって、何が出るかな…
チキータはバナナのあの曲がりから名付けられた。チキータの逆(逆チキータ)のことをストロベリー・ショットと呼ぶそうだ。加藤美優が得意としている。中ペンの許昕(XU Xin)も繰り出すことがある。 伊藤美誠のラケットに張っているつぶつぶラバーから名づけられたとの説もある。平野美宇,吉村真晴,伊藤美誠の美味しい苺をどうぞ。 -1年前のエントリー--難読名字(その84):胡→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/02/26/210700-2年前のエントリー--「課題解決型高度医療人材養成プログラム」の中間評価結果→https://akamac.hatenab…
初めての方は>こちらへ すっきまーー∩)ΘωΘ(∩ 最近のすきまcafeでは、体を動かすバッティングや卓球ブームが到来中!! ということで、この日はアミューズパーク企画第2弾ということで遊びに行きました♬ やってきたぜ…今日こそはお前に勝ってやる!! ※実際に選んだ球速は別の打席です。 前回よりもバットに当たる⚾! みんな上達しています😆 卓球コーナーもあり、熱い試合が行われています。 ラリーが続く… そしてゲームセット! 接戦でしたが、最後は青春の全てを卓球に注いだもんごー(マイラケット持参)が勝利🏆 その後みんなで「ホッケーゲーム」をやったのですが、あまりの激しい戦いに機械のエラーが3回も…
2月19日金曜日 晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。食堂は今日で今年度の営業が終了。本来なら3月頭まで続くはずだった。終えて、往来座へ。まだ昼飯を食べていないというSと一緒に三升屋へ。Sが鶏の照りマヨ弁当を買う。三升屋の居酒屋部門・升三が緊急事態宣言を受け休業中のため、店長キンキンは三升屋の弁当に力を入れている、と三升屋のおかみさん。今日は鮫のベシャメルソース弁当が、他にも鶏明太マヨ弁当など新商品が充実とのこと。Sは往来座へ。鬼子母神の前でロケ。よくロケで使われている関洋装店が、店頭に1冊50円と書かれた札のさがる古本屋になっている。ガラス戸に描かれた「小紋書」までは見えたがその先は均一棚で見…
今回は初めてVリーグの現地観戦に行ってきました。 Vとはバレーボールの頭文字ですね。 バスケだとBリーグ 卓球だとTリーグ フットサルだとFリーグ といった感じですね。 初めてですが見てみると面白かったですね。 バレーボールのFC東京が主に本拠地として使用してますね。 〇【立地】 JRや東京メトロの半蔵門線が通る錦糸町駅から 歩いて5分ほどなので好立地ですね。 体育館の2階がカフェなのでそちらで過ごす人もいます。 普段はフットサルのフウガドールすみだの装飾がメインですが 今回バレーの試合に合わせて飾りが少し変わってましたね。 近くにオリナスというショッピングモールなどあり 前後の時間も過ごしや…
2月18日からWOWOWで放送中のタイドラマ「Theory of Love」の感想です。 【参考】放送スケジュール↓ 今回はEP.1とEP.2の感想です。 先の展開のネタバレは避けますが、1・2話のネタバレはしてるので注意