及川久男
(アート)
【おいかわひさお】
広島市立大学大学院教授、大学芸術学部教授。
広島市立大学就任前は、東京を中心としたエリアで数多くの大学講師を歴任しながら、全国の民間企業や自治体イベントの企画・デザイン制作にあたる。
現在は、大学のUI(ユニバーサルアイデンティティ)研究に携わると共に、多くのグラフィックデザイン賞の審査委員にも就任。
また、2007年に展覧会、「『図解・大伴昌司の脳世界』大伴万博EXPO '07 —怪奇と調和—」を主催。
広島市立大学大学院教授、大学芸術学部教授。
広島市立大学就任前は、東京を中心としたエリアで数多くの大学講師を歴任しながら、全国の民間企業や自治体イベントの企画・デザイン制作にあたる。
現在は、大学のUI(ユニバーサルアイデンティティ)研究に携わると共に、多くのグラフィックデザイン賞の審査委員にも就任。
また、2007年に展覧会、「『図解・大伴昌司の脳世界』大伴万博EXPO '07 —怪奇と調和—」を主催。