「元:中3受験生・伴走母」からの 「大学受験へ始動開始生・見守り母」の日記ブログ 本日もブログを開いて下さり 有難うございます。 前回の続きで、 塾で食べるお弁当=塾弁についてです。 さて中3の夏期講習から 現在もお弁作りは続いています。 料理が大の苦手な私が 慣れていない弁当作りを決められた時間までに作るのは、 (↑の時間というのは娘に持たせて家を出る& 塾のお弁当預かりの受付終了までに届ける等 のタイムリミットです) 気が重い作業の一つで 面倒なコトでしかありませんでした。 しかし冬期講習頃に 面倒なコトと感じていた塾弁作りに 別の気持ちも抱くようになりました。 その理由を書きます。 娘の…