なんでも思いついたら、口に出てしまう正直な人がいます。 一方的に話が途切れない人もいます。どこから、その言葉が出てくるのか不思議になります。 一般的に、女児は発語が早く、男児はゆっくり目と言われます。これも、個人差が非常に大きい話なので、一般化はできないと考えています。 また、口先で吹聴するだけで、ナカナカ行動に出ない人もいます。慎重派なのかも知れませんが、言葉と行動がチグハグなケースも、かなりあります。 人によっては、無口で、ほとんど発語をしない人もいます。その方が、安全かも知れません。 介護を今している人たちの話を聞いていると、様々な不安が聞こえてきます。 それは、これから先のことが分から…