Hatena Blog Tags

口減らし

(社会)
くちべらし

 飢饉の際とか貧しい農家が、家の経済を維持するため、男の子は奉公に出したり、女の子は「間引く・間引いたり=殺したり」、遊郭に売り飛ばすなどしたことを指す。男の子は労働向きなので殺さないことが多かった。この場合、「口」ということばで人格を全て表現しているのが不気味である。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ