俳優。演劇人。劇団☆新感線の看板役者。
1965年12月3日生まれ。兵庫県神戸市出身 大阪芸大除籍。 劇団☆新感線に参加(1984年11月『宇宙防衛軍ヒデマロ』で初出演〜現在)。 野田秀樹などの舞台に出演。映画、ドラマでも活躍。 奥様は「ごっつええ感じ」に出演していた西端弥生。 実写映画「忍たま乱太郎」食堂のおばちゃん役。
柳に風
先日、姉から、楽しみにしていた劇団☆新感線 薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還に、都合で行かれなくなったので、代わりに行ってくれない?とお誘いがありました。 過去に一度も劇団☆新感線の舞台観たことない、ど素人の夫と私二人で行ってきました。 新橋演舞場30年ぶりくらいです。 12年前に、古田新太×天海祐希の薔薇とサムライの舞台が大ヒットしたそうで、その続編だと。 姉はそれを観て楽しかったらしく、今回もだいぶ前からチケットを購入したそうです。 満員の館内。 女子8割、男子2割という感。 天海祐希さんは、さすが宝塚出身、オーラがあって、すごい歌唱力と存在感。 もー完璧でした😍衣装の変化も楽しい。 古田…
劇団新感線の「薔薇とサムライ2」のライブビューイング 昼の部 を観てきました。 以下、ネタバレ含みますので、ご注意ください。 www.vi-shinkansen.co.jp 12年前に公演された 古田新太が演じる石川五右衛門と、天海祐希が演じる女王アンヌ(元海賊) の「薔薇とサムライ」の続編! ストーリーを超省いて抜粋。 17世紀初め。女海賊アンヌ・デ・アルワイダ(天海祐希)が天下の大泥棒石川五右衛門(古田新太)の協力を得てコルドニア王国の混乱を収め、国王となってから10数年が過ぎようとしていた。 コルドニアに魔の手が迫る中、アンヌにも予想外の事態が!果たしてアンヌは己の誇りにかけて、国と民を…
本日、11月26日(土) 劇団☆新感線 舞台「薔薇とサムライ2」 ライブビューイング【生中継】の日でした!! www.vi-shinkansen.co.jp (以下ネタバレあるかもしれません💦要注意) 12:00から上映開始の昼公演に行ってきました。 いや~~~ほんとに行ってよかったです❤❤❤ 見るかどうしようかなんて、なんで悩んでたんだっていうね(笑) もうね、超どアップでアンヌの美しさを拝めるなんて✨ 素敵すぎる~❤ 訪れたシネコンの中で一番大きなシアターだったので、大きな大きなスクリーンなのに、あんなにアップなのになんでそんなに美しいのですかっっっ!天海さん!! 大阪公演で複数回観劇して…
先日『薔薇とサムライ2 −海賊女王の帰還−』を観劇しました。 公演日は2022年11月5日(土)のソワレ、会場は新橋演舞場。 劇団☆新感線と古田新太と天海祐希の共演を生で観れるっ!!!と、とても楽しみにしていた本公演。 感想を正直に書き記したいと思います!
東京公演が絶賛上演中の舞台、劇団☆新感線「薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還~」 ライブビューイング【生中継】が、11月26日(土)に開催されます!! 先行チケットの申込期間(10月21日まで)は、大阪公演の薔薇サムを観劇していた期間だったこともあり、ライビュは観ずにゲキシネまで待つか~~なんて思って、申込みしませんでした💦 が! いまだに脳内にふと歌が思い浮かんじゃったりして(笑)、なかなか抜けられてない様子www チケットが取れるのなら観に行こうかなぁ~と思い始めました💦 一般販売は11月19日。 「先行申込で残席がある場合のみ販売」との記載があるので、どの程度の残りがあるのか不安ではありま…
邦画「空白」は2021年に制作され、古田新太が主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「空白」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「空白」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリンクから。 Youtubeで探す Veohで探す パンドラTV…
〜 接点なきサポーター 〜 『本音爆発』って・・、番組を見てない人が誤解を招くような書き方では?? 私は録画でみました。 お話が面白くて、後輩思いの本当のエンターテイナーだとおもいました。 私も、仕事で・・先ずは言われたことをとにかくやって見る。 指示されたことに、ぶーぶー言う人もいましたね。 そんな人には、 「ぶーぶー言う前に先ず黙ってやれ!」って心で思ってました。 ですから、職業は違っても古田さんの仰っていたことには同感しました。 やるべきこと、役割、それが上手く結びついて結果につながるのでしょうね。 その前に、それ相当のスキルがなければ、始まりもしませんね。 ・・・・・・・・・・・・・・…
〜 接点なきサポーター 〜 『日曜日の初耳学』に ビデオ出演なさいました。 「バリーン!」の話は面白いですね。 空間と客と・・・みたいな感覚は、 中村倫也さんもそうですよね。 今回の舞台のインタビューでも木下さんが 「視野が広い〜多方面から〜」のようなことをおっしゃっていました。 何かで読んだことがあったのですが、 中村さんは 舞台に立った時客席からの見え方みたいなものも頭で想像組み立てができるかたのようです。 さらに、オーデション嫌いだった話も〜似てますね。 ・・・・ 古田新太さんからの言葉で・・・ 「ともちゃんは舞台俳優だからさ。」 その一言で 「舞台俳優と名乗っていいんだ。・・」 アイデ…
2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演 SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還~』 『薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還~』を観劇してきました✨ 待ってました! 大好きな劇団☆新感線の公演、大好きな古田新太さんの舞台! やっと大阪に来てくれましたよ~ 前作「薔薇とサムライ」からもう12年!? 時が経つのはやっっっ! ついこないだのような気がしないでもないのに・・・💦 ということで行ってきました、フェスティバルホールへ! 会場:フェスティバルホール(大阪)10/5~10/20 10月15日(土)13:00開演 1階29列42番 10月20日(木)13:00開演 2階2列5…
2010年に赤坂ACTシアター(東京)と梅田芸術劇場メインホール(大阪)で公演された『薔薇とサムライ GoemonRock OverDrive』のゲキ×シネ版を観た感想です。
最終更新日: 2023年3月21日 「忍者に結婚は難しい」衣装情報です。 2023年1月スタートのドラマ「忍者に結婚は難しい (にんむず)」の、菜々緒さんの衣装を調査しブランド名を紹介します。
関ジャム 完全燃SHOW|テレビ朝日 - https://tinyurl.com/yeqssvu5 放送日時・内容3/19日23:00〜23:55 超貴重!薬師丸ひろ子がスタジオでユーミン提供の神曲「Woman“Wの悲劇より”」即興生披露!竹内まりや、中島みゆきら超一流達がこぞって楽曲提供するその歌声の魅力とは? ◇番組内容薬師丸ひろ子を招き「歌う女優特集」 松たか子、長澤まさみ、上白石萌音など、近年、ドラマや映画で『女優が歌う曲』が大ヒット。女優の歌とは一体どんなものなのか?プロたちが解説! そして、その上白石が「声の透明感や情景が透けて見える感じとか女優さんならでは」と絶賛する“歌う女優”…
2023年3月16日木曜夜10時から、フジテレビ系列でドラマ『忍者に結婚は難しい』11話(最終話)が放送されました。 おもな登場人物 つかの間の夫婦生活 薬局の上司も甲賀 城水と対決 離れるふたり…その後 小夜さん哀れ 宇良くん母登場 最後に 前回、10話のネタバレ感想はこちら。 www.lovetv.site おもな登場人物 草刈蛍(菜々緒)…普段は穏やかで物静かな薬局勤務の薬剤師。だが、古来より続く甲賀忍者の末裔で、人一倍気が強い完璧主義者の負けず嫌い。時々、素の毒舌が出てしまう。日々鍛錬を欠かさず、周囲に忍者であることを隠して生きている。28歳の時に普通の男性と思っていた草刈悟郎と結婚。…
【期待】 今年の目標は『劇団☆新感線デビュー』でした。3月にして、早々に、目標達成です(笑)新感線の作品は、歌舞伎NEXTの『アテルイ』などを映像で観たことがあって、「そろそろ観に行ってみたいな」と思っていたのです。声を大きくして「デビューしたいです!」と叫んでいたら、お友だちから声が掛かって、めでたく『劇団☆新感線デビュー』となりました。 わたし、舞台が好きなのに『オセロー』を知らないんですよね。名前しか知らない。なので、新感線ならではの、味付けの面白さはわからないだろうなと思います。でも、あのスピード感のある台詞の応酬は期待。世界観が任侠ものになっているのにも期待。 主演の三宅健くんは、わ…
今期の最終回は、何かと回想を盛り込んでは、 視聴者にも今までの出来事を懐かしんでもらう内容になっている作品が多いですね。 本作も、回想は比較的少なめだったものの、そのうちの1つ。 ただねぇ…出だしが失敗していたのが響いていて(泣) ピリピリした夫婦生活の描写を最初の方で結構長い事見せられて、それが強烈だったからか、 手紙で「私たちの結婚が上手くいかなかったのは、敵同士の忍者だからじゃなくて、 "普通の結婚"にこだわろうとしてお互いをちゃんと見てなかったからかも」と書かれていても、 いや…あのすれ違いの大半は悟郎(鈴木伸之)のだらしなさのせいだから… としか思えなかったのが残念でしたねぇ。 エン…
新垣結衣さんのファッション情報です! 新垣結衣さん (ガッキー) がテレビ・映画・CM・雑誌等で着用している衣装のブランドを一覧で紹介します。
ドラマ『忍者に結婚は難しい第11話(最終話)』では、宇良豹馬(藤原大祐)の母親役の女優について詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。
トレンドワード20選 ワールド・ベースボール・クラシック バウアー RRR 宮沢氷魚 金価格 アメリカ WBC アカデミー賞 2023 袴田事件 マスク シリコンバレー銀行 バレー藤井 株価 阪神大賞典 ブラッシュアップライフ最終回 大丸別荘社長 WBC オーストラリア 佐藤仁美 伊藤涼太郎 セレッソ大阪 ダルビッシュ有 ワールド・ベースボール・クラシック ワールド・ベースボール・クラシック(英語: World Baseball Classic、略称:WBC)は、メジャーリーグベースボール(MLB)機構とMLB選手会により立ち上げられたワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)が主…
清塚信也氏の「虚像」 日本テレビ2023年1月期水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』を何となく見続けている。 きっかけはチャイコフスキーの交響曲第5番を編曲したテーマ音楽だった。 TVer が存在しなかったら毎回続けて観ることもなかったと思うが、すき間時間とか食事をしながらせっせと見続けている。 それほどドラマや映画に詳しい方ではないが、チャイコフスキーの第5交響曲をメイン音楽にした作品は初めてだった。 他にブラームスや、あの「ハノン」の「ドミファソラソファミ...」まで編曲して採用している。 今まで使い古されたクラシック音楽を挿入しない方針なのだろう。 フレッシュで印象的なこうした「編曲」が…
トレンドワード20選 RRR アカデミー賞 2023 袴田事件 マスク シリコンバレー銀行 バレー藤井 アメリカ銀行破綻 株価 ブラッシュアップライフ最終回 マスク解禁 大丸別荘社長 金鯱賞 WBC オーストラリア 佐藤仁美 伊藤涼太郎 セレッソ大阪 ダルビッシュ有 近藤健介 名古屋ウィメンズマラソン チェコ野球 RRR 『RRR』(ロックンロールリッキー)は、渡辺潤による日本の漫画作品。『週刊ヤングマガジン』(講談社)において、2007年1月29日から2009年8月24日発売号まで連載された。単行本は全10巻。 Wikipedia 関連(かもしれない)商品 RRR マスクパック 10枚【フラ…
トレンドワード20選 アカデミー賞 大江健三郎 袴田事件 アカデミー賞 2023 バレー藤井 シリコンバレー銀行 阪神大賞典 マスク解禁 大丸別荘 WBC 準々決勝 オーストラリア WBC オーストラリア 金鯱賞 野球チェコ代表 フィリーズレビュー ガンバ大阪 佐藤仁美 セレッソ大阪 ダルビッシュ有 近藤健介 アカデミー賞 アカデミー賞(アカデミーしょう、(英: Academy Awards)は、アメリカ映画の健全な発展を目的に、キャスト、スタッフを表彰し、その労と成果を讃えるための映画芸術科学アカデミー(AMPAS)による映画賞で、オスカー(The Oscars)としても知られている。毎年2…
優れた脚本と、名演技を愉しむ! ここ数日は、『侍ジャパン』を応援していて、 寝不足の毎日が、続いています…😖💦 それはそうと、冬のドラマが、最終回を迎えて いますね。また独断と偏見になりますが、触れ てみたいと思います。(ネタバレを含みます) 『リバーサルオーケストラ』日テレ 水曜22時 過去の苦い経験により、身を潜めていた世界的 バイオリニストが、地方のオケで、復活を遂げ 人々に、感動を与えるような優れたオケへと、 成長していくストーリー。 なんと俳優さん達は、半年以上、楽器や指揮を 練習して、実際に演奏しているのです。 かつての『隠し芸大会』の長編作品のよう…👏 楽器演奏の上達ぶりが、ドラ…
日曜日。夜6時半「WBC 日本×オーストラリア」。夜7時〜MXで超キン肉マン展開催記念で映画『キン肉マン 大暴れ!正義超人』放送。夜9時〜WOWOWシネマで映画『PLAN75』初放送(夜11:15〜早川千絵監督特集で短編作一挙放送)。 夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]に幾田りら。夜11時TBS『情熱大陸』[TVer]に佐々木朗希。深夜1:25「おかべろ」(TVer無し)に竹中直人。 朝7:00-7:30 フジテレビ『ボクらの時代』[TVer] 【出演】竹中直人×斎藤工×浅野いにお(映画「零落」の監督×主演×原作者) 朝7:00-7:30 TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字]【…
2023年3月9日木曜夜10時から、フジテレビ系列でドラマ『忍者に結婚は難しい』10話が放送されました。 おもな登場人物 蛍に豊松議員殺害任務 父の思い 宇良くんも音無もカッコよかった 任務に向かう三姉妹 上草村に施設を造ろうとした議員は? 母を殺した犯人・斎藤は? 赤巻を殺したのは? 前回、9話のネタバレ感想はこちら。 www.lovetv.site おもな登場人物 草刈蛍(菜々緒)…普段は穏やかで物静かな薬局勤務の薬剤師。だが、古来より続く甲賀忍者の末裔で、人一倍気が強い完璧主義者の負けず嫌い。時々、素の毒舌が出てしまう。日々鍛錬を欠かさず、周囲に忍者であることを隠して生きている。28歳の…
ドラマ『忍者に結婚は難しい』で、風富城水(市村正親)が草刈蛍たちの母を殺害した理由について紹介します。