着古した衣服。(goo辞書より) 古着とファッション:古着を組み入れたファッションは1970年代に流行。 1990年代にはヴィンテージブームと重なり、再び活性化した。 自分だけの一着という考え方から、若者の間では根強い人気がある。 ヴィンテージ(vintage):特に価値が高い年代物の古着。
【ラコステのアクリルニット特集4!】 本日の特集です!ご覧いただき 誠にありがとうございます!本日の東京は曇り!暑い日が続いていたのでちょうどいい気温です!古着屋としては夏物をバンバンご紹介したいところなのですが以前にも言っていた通り当店は夏物に弱い!笑っということで時期はずれのニットを ご紹介させてください!笑まだまだあります!トレンドの"ラコステ"!本日も数点ご紹介させていただきます!是非じっくりとご覧下さいませ! 「LACOSTE(ラコステ)」 IZOD アイゾッド 80s 90s USA製 Mサイズ ブルーストライプ アクリルニット カーディガン [2211020] ラコステの アクリ…
服装がカジュアル化しておりますが、シャツは好きです。 ドレスシャツでは、ジャケットほどではないにせよ、立体を作るために職人が技工を凝らしたり、ドメブラでは、伝統生地を落とし込んだりと、ファッションにおける楽しさを十分に楽しめるものだからです。 さて、そんなシャツについて気になる雑誌記事を見つけました。 雑誌で見つけた気になる記事「ドレスシャツを洗いざらす」 概要 ディテール コーディネート 正統派に着るなら でも、カジュアルに着る まとめようナ 雑誌で見つけた気になる記事「ドレスシャツを洗いざらす」 気になる記事はこちらのOCEANS2023年7月号より なんと、高級シャツを洗いざらすというも…
ランキング参加中メンズファッション ランキング参加中ファッション こんちは、アメリカかぶれです。 古着購買記録 第4回目。 結構良いペース。(ある意味良くない。) おなじみになってきました購買記録。 「なぜそれを買わなければならなかったのか」を冷静に分析し、その分析結果を書き留めるコーナーです。 今回はラスラーのジーンズ。 古着屋西海岸で購入しました。 ラスラーのジーンズ 形が好き 色が好き お手頃価格 アメリカの大衆的なブランド まとめ ラスラーのジーンズ 雑な購買理由は4つほど。 形が好き これから経年変化が楽しめそうな状態 お手頃価格 アメリカの大衆的なブランド 以上。 それぞれ書き留め…
おはようございます ザコシと高橋名人の誘惑、オンガクスのアユミです。 今朝のTBS「ラヴィット!」ですね。 ザコシさんのみでテンション上がるのですが 名人とのツーショットなんか最高やなと思って テンポ良く動けそうな朝、 危うくテレビに張り付けになるところでした (Tverで見よう) tver.jp さて、前回 ongakus.hatenablog.jp ご紹介した続きを今日はお届け Instagram では先行公開しており、 内容いくらか被りますが 当ブログでもあらためてご紹介したいと思います。 (画像はクリックorタップで拡大できます) ★ディティール★ ・前と後ろの間に足した布のウエスト部…
おはようございます ツイッターから乗り換える、オンガクスのアユミです。 ときたま「Twitter離れ」とかで検索しています。 乗り換えるというか もともと長文したためがちなタイプなのと もともと、もっともっとブログ書けたらなと 思っていたので、 少しずつ集約というか、より充実させていきたい 当オンガクスブログです さて、今日のタイトル末尾 「メンズL→レディース4L」 今回も着用者は私でーす 眠らせすぎた(おそらく10年以上前のモデル) ユニクロのコットンキャンバスカーゴパンツをリメイク。 両脇を上から下まで切り取って 似たような色味のツイル生地を裏からあてて ステッチでたたく(つなぎ合わす)…
ランキング参加中メンズファッション ランキング参加中ファッション こんちは。アメリカかぶれです。 自称大人気企画「古着購買記録」第3回です。 「なぜそれを買わなければならなかったのか」を冷静に分析し、その結果(購入の言い訳)を書き留める購買記録です。 今回はブックオフにて発見したオニール(サーフブランド)のTシャツです。 では僕の言い訳を温かい目で見守ってください。 オニールのTシャツ 今回の購買の総括 オニールのTシャツ 僕のざっくりとした購買理由(言い訳)は以下です。 絶妙な色(いかにもサーフブランドって感じ) ちょっと古臭くて懐かしいデザイン オニールという絶妙に冴えないブランド 以下で…
義母が昨年亡くなりました。 www.betty0918.biz 義父母が住んでいた家、義母が施設に入居して、しばらく義父が独り暮らしをした後、2018年から2021年春まで義父と主人がふたりで暮らしていました。 主人が2021年春に転勤のため引っ越すと、義父は北海道の田舎のその家で独り暮らしをしていましたが。 www.betty0918.biz 義母が亡くなって4か月後、義父は室内で転倒し、骨折し、そのまま歩けなくなりました。 義父は現在入院中で、まもなく退院、その後施設への入所が決まっています。 車椅子生活となりました。 現在義実家は空き家状態です。 築60年ほど? そして家の中にはたくさん…
最近はレギュラー古着と呼ばれる近年物の古着に妙な魅力を感じています。 というのも、ノーブランドの美学ともいえるのでしょうか、手軽さや廉価さ、思わぬグッドデザインに面白さを感じているのでしょう。 大胆な色やデザインにも挑戦しやすい上に、かぶりにくいですからね さて、そんな中で880円ほどで手に取ったのは、ナイロンジャケット(ナイロンじゃない)でした。 最近買った、アディダスの古着と合わせて春の羽織物にしています www.sorosoro40.com 概要 BOGARiとは シルクって楽しくない? ディテール コーディネート まとめようナ (adsbygoogle = window.adsbygo…
ゴールデンウイークも過ぎ去り コロナウイルスも第五類に格付され 日常が戻って来ている今日この頃 ゴールデンウィーク中に何点か商品が メルカリで売れていきました ヤフオクは最近買う専用になっていましたが メルカリとヤフオク同時出品していた 商品が売れてしまったというハプニングがありました この記事はこんな人にオススメ ・ヤフオク・メルカリに出品を考えている ・入札された商品をキャンセルさせたい ・メルカリはやっているけどヤフオクをはじめたい 商品キャンセルの方法(ヤフオク編) ヤフオクもメルカリも入札された商品をキャンセルすることは もちろんできます。 キャンセルとなれば評価は下がりますので覚悟…
ランキング参加中ファッション ランキング参加中メンズファッション こんちは。アメリカかぶれです。 買った古着に関して、なぜこれを買わなければならなかったのかを冷静に分析し その結果(購入の言い訳)を書き留める購買記録です。 今回はノーティカのハイゲージコットンニット(薄手)です。 温かい目で僕の言い訳を聞いてください。 よろしくお願いいたします。 ノーティカのハイゲージコットンニット(薄手) ノーティカのハイゲージコットンニット(薄手) 元々の購入理由は主に以下。ですが最近コイツの良さがもっとわかりました。 冬に会社でシャツの上に着る用(防寒) ウールでなくコットン100%(イージーケア) 秋…
みなさんこんにちわ。服大好きえたりゅうです。 今日もコンバースオールスターのお話しです。 今回お話しするのは、コンバースジャパンのヴィンテージライクなオールスター『U.S.ORIGINATOR』の紹介です。 日本では入手困難なモデルCT70と比べられ、やたらとこき下ろされてるような印象。 そんな日本企画のオールスターを写真見ながらどんな靴なのか、簡単に紹介していきます。 ちなみに僕はこのスペックのオールスター結構好きです。 その理由も話しながら見ていきましょ! 早速全体の写真。オールスターの全体写真見るのはこれで3回目。毎回思うのは『見た目全部一緒』。 ラバーがちょっと黄ばんでるように見えるの…
古着屋で買いました。 マリオのコスプレ…は今のところ考えてないですけど。ファッションとして。 よく見たらパンツって書いてある…。
こんにちは、旅するヨーキーです。 先日、日本から遊びに来ていた義理の母をニューヨークのステーキハウスへお連れしたばかりなのですが、また夫が急にステーキが食べたいと言い出し、急きょ日帰りでニューヨークへランチに行ってきました。 今回向かったのは、Carne Mare(カルネ・マーレ)というイタリアンチョップハウス。これまで訪れたクラシカルなニューヨークのステーキハウスとはまた雰囲気が違って良かったです。 アクセス 雰囲気は豪華客船?!明るい店内 イタリアンチョップハウス アクセス レストランは、ワールド・トレード・センターや、ブルックリンブリッジに比較的近い、Seaport(シーポート)というエ…
何や知らんけど最近古い時代のもんに興味がわいてきた。ただし古着だけは受けつけんけど、錆びた単車か古いマニュアル5速ミッションのスポーツカーでワインディング流したい!軽でじゅうぶん 8時大正漢方胃腸薬入れる あさめし お粥 午前中心療内科へ行く。結構混み合ってた。初めての環境にドキドキしたけど診察の結果ウツらしいよ。まあそら2ヶ月以上苦しんでたらウツにもなるわな、自分でも納得してる。とりあえず血液検査(甲状腺の結果を見るらしい)してまた1週間後の診察やて。 11時半ひるめし www.kiraku-g.co.jp カンカンのきらくはんで定食よばれた。甘めの出汁これぞ大阪うどんや! 14時大正漢方胃…
9話の感想で書ききれなかった心の叫びたちです。 僕らの太陽・大畑さん 豊の同僚・大畑レイさん。 美しく明るく闊達な彼女はこのドラマの太陽。 前回、喧嘩した彼氏と話し合うべく自分から連絡すると決めましたが、 なんだかうまくいっていない様子。 すべてを投げ出したいと思うって相当だよなぁ。 そんな中でも笑顔を忘れず、 大切な人だからしっかり向き合うと 話す大畑さんはめちゃくちゃにかっこよかったです。 結果的に彼氏とはお別れしてしまいましたが、 ちゃんと向き合った結果ならばきっと次に進めます。 大畑さんに幸あれ~! あぁ、大畑さんとお友達になって飲みに行きたい… 三田織さんのロケ見学レポート ルチル7…
神戸の古着屋HABERDASHERY(ハバダッシェリー)のスタッフブログです! こんにちは!!ドウモトです!! 週末から引き続き今日もお天気で朝から心地がいいですね!! 昨日は最近の中ではだいぶのんびり過ごせる休日だったので、最近少し諸事情(食べ過ぎが故の、、、歳からくるあれです、、笑)によりセーブしていたガッツリ料理を久しぶりに作っておりました!! 春〜夏にかけてのこの時期はギリギリ春食材もありつつ夏食材も出始めてて魚介や野菜も幅広く買い物が楽しくて仕方がなかったです!! 勉強も兼ねて大好きなシェフの方のレシピも参考にしながら久しぶりに料理に打ち込めて色々作っておりました!! 牛肉のタリアー…
今日は保護費の支給日だったので、市役所に活動報告書を提出したあと銀行に行って引き落とし&通帳記帳してきました。先月の賃貸保証会社の更新料(1万円)も一緒に振り込まれていて良かったです。 昼ご飯を済ました後、靴を買うためにシュープラザに立ち寄りスニーカーを3足購入しました。3足買っても5000円しないのでかなりお得ですね。そのあとすぐ側にある古着屋で半袖シャツを数枚だけ買って帰りました。 そういえばこないだAmazonのタイムセールでやっていた、デスクトップパソコンの値段を見たら26000円から35000円に戻っていました。数量を確認したらまだ在庫がたくさんあったので、あまり売れなかったのかも知…
京都の富小路通(錦市場からすぐ)の古着屋『MILOU(ミル)』のスタッフブログ こんにちは! ひかるです!! 最近ご飯が美味しくて美味しくて堪りません😌 やっぱり健康が1番だなぁと思います。 適度に動いて美味しくご飯を食べて、ある程度眠る…。 日々の積み重ねですね、、🧐 定期的にこう思ってブログに書いてしまいます笑 皆さんも自分へのご褒美に美味しいものを食べたり、欲しい物を買ったりしてくださいね😆♪ ------------------------------- さて、本日はリンガーTシャツ!! 良いプリント揃ってますよ😏 まずはこちら!! 発色が良いですね! 香水と化粧水の販売店ですかね🤔 …
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ 神戸JR六甲道駅すぐ!古着リサイクル販売のチャリティーショップ 『オレンジスリフティー』のブログです★ ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ こんにちは!ルカです✌︎✌︎ 先日、久しぶりに南京町に行きました! 初めて焼き小籠包というものを食べたのですが、猫舌なのでアツアツだったけどめちゃくちゃ美味しかったです、、!!! 老祥記の豚饅も食べられて満足です🥵💞 久々に行ったから知らなかったのですが、この豚饅いまは椎茸入りのもあって…
本日、6月5日は『世界環境デー』。 みなさんは世界環境デーがどのような日か知っていますか? 世界環境デーとは、環境保全に対する関心を高め啓発活動をはかる日とされています。 それにちなんで、今回はECOなお話をしたいと思います。 世界環境デーとは? 不要品の寄付で世界を変える 私たちの取り組み シルバー・金・プラチナ製品の場合 しんちゅう・プラスティック製品の場合 世界環境デーとは? 世界環境デーは1972年6月5日にスウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して制定されました。 国連人間環境会議(ストックホルム会議とも呼ばれている)は、113カ国、各国の代表者1200人…
どうもいっちーです(^^) 出勤も沢山の ご来店ありがとうございました🙌 明日からまたまた ☔が続くらしいですが 楽にお洒落をして 楽しんでいきましょう~~~!! D2 バード チーム T 加工プリントが良く フリーサイズで 大きすぎないのも魅力!! カラーリングも センターに配置しており ストリート感が強いので 古着好きにも刺さります あえての有名な 某チームではなくマイナーな 所が坪に 真夏1枚でもいいですが 後先の秋のアウターに 挟むのもいいかも!
最近気になるレギュラー古着の中で、ちょいちょいYouTuberあたりが話題にするようになったGoouch。 シルクのシャツを一着持っていて、(持て余していて)、シーズンになったので記事にしてみたいと思います。 最近気になっているシルクのアイテムはこちら www.sorosoro40.com www.sorosoro40.com 概要 Goouch(グーチ)とは よし、まだ安い! ディテール コーディネート まとめようナ 概要 Goouch / silk pattern shirt まぁ、派手な。 それはそれは目を引くような柄です。 遠目には迷彩かな?って感じではありますが、実際はこう…婦人服に…
本日は娘と2人、お家でまったり日曜日。 娘はYOASOBI電光石火ツアー追加公演のライブ配信を見るためにバイトも今日はお休み、学校の課題も事前に済ませ準備万端。埼玉スーパーアリーナ1万9000人、盛り上がり方がスゴイです。やっぱ福岡公演の会場規模が「あらら?」ってことだったのかな? pino-milk.hatenablog.com さて、そんなYOASOBI大好き大学生の娘のファッション事情についてのお話です。 最近、気温が夏めいてきて蒸し蒸し暑くなってきて娘がポツリと、 「私って夏の洋服、あまり持ってないんだよね。」 …確かに、部屋着はたくさんあるのにね。 中学時代、1週間のほとんどの時間を…
京都の富小路通(錦市場からすぐ)の古着屋『(ミル)』のスタッフブログ こんにちは! るうかです🌇 昨日はお母さんと素敵なアフタヌーンティーに行ってきました🎂☕️ セイボリーと言うらしいのですが、ご飯系の塩味のあるものからスイーツ、お紅茶まで全部おいしくて感動しました😳 久しぶりに綺麗なホテルにお洒落して行ったので背筋が伸びました✨ めちゃくちゃリフレッシュできて最高だったので絶対また行きたいです〜!! それでは本日の商品紹介に移ります! 今日は久しぶりのチェックスカート☺️ 一気にご紹介します! いかがでしょうか? 春夏らしい明るい色味ばかりです! どんなトップスとも合わせられるので1枚あると…
以下に、私の経歴と実績、お受けできるご依頼の可能範囲をまとめています。お仕事ご依頼、ご検討の際にぜひご参考ください。 ◆ プロフィール 嶋田紫文(しまだしもん) 95年生まれ 159㎝ 28歳 東京都国立市出身 ノンバイナリーでパンセクシャル、詩人とヌードモデル。高校時代は映画研究部で部長をつとめる。 2013〜2015年までヘッドドレスの作家として活動(委託販売先: 雑貨!未完成、光 、Aquvii tokyo、ポゴタウン、Gogh 掲載: 「ゆらぎ」モデルゆらパーソナルブック 祥伝社2015年5月25日発行P80〜83 ゆらさん着用、「光」ZINE 撮影・編集永原真夏 2014年12月発行…