1979年東京都生まれ。「デイリーポータルZ」(DPZ)編集部員。 2003年からDPZに参加し、その後編集部員に。 「どうでもいいことを大々的に宣伝する」など、激しいリアクションとチャレンジ精神あふれる企画を執筆している。 DPZの企画バンド「クラムチャウダー・シベリア・アタック」ではヴォーカルを担当した。
あとがき(この開いた感じ、なんか素敵ではないですか)を読む、そこから読む、という読み方があるんだろうな、と今更ながら思った。先日のトークショーで、平倉圭さんが、後書きを取り上げていて、おそらくそこを読んでから全体を読まれたのだと思うのだけれど、なるほど、、、と思ったのでした。 で、今日も日曜日の9時だけど、時間をもらったので、執筆作業(本当に自分の書きたいものではないけれど、書くと決めた、というpriorityのもの)をやらねばならないのだけれど、ちょこっとだけ、ほんのちょこっとだけ、とらきつね で購入させてもらった「私が愛するあなたの凡庸のすべて」(古賀及子 著)のあとがきを眺めた。 shi…
「ちょっと踊ったりすぐにかけだす」(古賀及子著)が、本当に、何というか、コーヒーに合わせるバターたっぷりのクッキーみたいに、ものすごく好きすぎてこまります。 keikoba.hatenablog.com 下記、引用しすぎてしまっているかもしれません。何か問題があればご指摘ください。本当にこんなにも日常は豊かなのか、とおもいます。本当に、なんというか、読めて、ただただうれしい! Youtubeの中で 「感想禁止」=自分のことを観察できるようになる という解説があって、なんて素晴らしいんだと。 www.youtube.com 引用ばかりだとまずいとやはり思い直して、一言ずつつけてみます(なんだか上…
「ちょっと踊ったりすぐにかけだす」(古賀及子著)を読む年末年始。 soryusha.co.jp 年末の「本とこラジオ」を聞いていた幸せな時間の中で、鳥羽和久さんが今年の一冊に挙げていらっしゃったので早速読みながら年を越した。 e-mailが開通したのが結構遅くて、D1の頃、25才のころだから、1996年ごろか。そのあとwebを読むようになり、テキストサイトを読みまくっていた。あの頃、htmlを手打ちしながら、そんな面倒なことをしながらも文章を読ませてくれていた方たちがいて、彼らの文の力は圧倒的だった。今でも、何人かの方が書き続けてくれている。しんどいときに、ふと思い出して検索しては読んで、ちょ…
にゃん吉です。 12月10日(日)は日記祭というのが行われました。にゃん吉ははてなが「日記本」を配布することを事前に知ってましたので、前回の文学フリマ同様に無料配布目当てで行ってきました。
先日刊行された僕のマリさんの「いかれた慕情」のサイン本が欲しくてUNITÉさんのウェブショップをチェックしていたところ、トークイベントがあることを知り迷わずチケットを購入した。「常識のない喫茶店」で知った僕のマリさんは、このブログの登場回数も最多である通り、大好きな作家さん。これまでもサイン会やトークイベントでお話しされているお姿を拝見しているけど、小花柄のワンピースが似合う小柄な女性(私のイメージ)で、普段何を見て何を感じればあんな風に書けるのか知りたくて、それに言葉の紡ぎ方が秀逸でお話そのものが面白いから、最近チャンスがあればイベントに参加している。一緒に登壇されるのは古賀及子さん。古賀さ…
今年の目標に、読んだ本の感想や見た映画の感想を自分の言葉で書けるようにするというのがあり、7月になってやっと私のXアカウント上で読書記録をつけはじめてみた。読書記録をつけることで、読書をするモチベーションを高めたり、誰かと読書体験を共有できたらと思った。Xアカウント上で書いている140字日記と同じく、読書記録もここに載せておこう。 『N』道尾秀介(集英社文庫)1〜6、どの順番から読んでも良いミステリー。私も、6、4、2、1、3、5の順番で読んでみた。ああ、この人はこういう人だったのね…これはどういうことだろう、とたしかに読む順番で印象が変わるかも。人間ドラマ的なものも感じる短編集だと感じた。 …
ねえねえ、すごい人を見つけちゃったのと、これってわたしのあの時のアレと同じよと、その黒歴史を知る友人にいますぐメッセージを送りたくなる。電話をかけたい。 このエッセイ集を読みながら解凍された記憶を、反省を、今すぐ誰かに聞いてもらいたい。 おばさんになると、学生時代からの友人との再会の縁に恵まれることがたまにあります。そんな貴重な機会に分別くさい大人のふりをしたらすべてが台無しになってしまうから、鎧をちゃんと脱いでおかなくちゃ。 こんなふうに、密かにワクワクする日の前にこのエッセイを読み返したい。 * * * この本を読みながら、忘れていたことをたくさん思い出しました。 30代前半の頃、ニンニク…
未だに源泉徴収票が届かず、連絡もつかないのでしびれを切らして前職近くの税務署へ電話相談した。 正確には、退職金の源泉徴収票は郵送されてきたが、給与のほうが届かないのだ。発送しているのに届いていなければ問題だし、準備に滞っていても問題だし、そもそも最後の給料をもらってから2ヶ月経っている。退職後1ヶ月いないにわたす法律のはずでは……? 源泉徴収票不交付の届出書を提出すれば税務署から前職へ「源泉徴収票を渡していない人がいませんか?」と問い合わせができるらしい。しかし法的効力などは何もなく、ただ聞くだけなので最悪前職が無視する可能性もある。一縷の望みをかけて提出することにした。年の為、前職の総務に8…
日記を書こうとはてなブログを開設してから、 あっという間に1年3か月が経過していた。 頭の中にある色んなことをつれづれと書いていこう。 夏休みも終盤、 今日は次男が習い事のため、そのお迎えに備えて、朝は実家に自転車で行った。 お盆が明けて少し暑さも和らいだかと思ったが、 まだまだ暑い、、、 ちなみに、夏休み中は、長男は毎日学童へ行っているが、 朝夕送迎している。 本人が希望しているからだけど、あとどのくらい求められるのだろう。 突然、この送迎も終わる時があるのかな。 その後、電車に乗って通勤。 通勤時間は、保育園へのアプリ連絡と、ラインの返事などを行って、 残りが読書時間。 まぁ、今回また日記…
今日もことさら暑かった。少し離れたところで雷雨があっても、空気がもったりと湿っていても、我が家には雨が降らない。フキもアジサイも萎れているし、洗濯物もぱりっとしない。今夜からは雨も降るし気温も下がるとニュースでは言っていた。 一年前の猫 作者:近藤聡乃 ナナロク社 Amazon とにかくそういう高温多湿な日々が続いているので、うっかりアイスを買ってしまった。普段あまり冷たいお菓子を買わないので、これは完全に気の迷いである。こういう棒付きのアイスを買ったのは何年ぶりか。 アイスの旅 作者:甲斐 みのり グラフィック社 Amazon 田舎のスーパーマーケットの「プレミアムなアイス」の棚にあったこの…
Book Market 2024に行ってきた。こういう本のイベントに行ってみるのは初めてかも。 1時間30分くらい見て回ろうと思っていたら楽しくて3時間くらい見て回ってしまった。 こちらのバッグは購入特典としてもらえるもの。 このバッグがパンパンになるくらい買ってしまった。 売れる本とか売れない本とか抜きにしてこれを本にしたいという魂が感じられる本が並んでいた印象。
2024.8.11(日) お盆休みが始まった!思いっきり休んで笑ってリフレッシュして、充実した休暇にしたい。 今日から3日間ライブと旅行で東京へ。朝7時前に家を出て新幹線に乗り、名古屋でAと合流。お盆休みで大混雑の東京駅で人に揉まれ道に迷い、若干不機嫌になりながらホテルに荷物を預けていざ下北沢へ。 サニーデイサービスの曽我部さんがオーナーをされているカレー屋さんでお昼ご飯。カレーはもちろん、野菜カレーの野菜がとっても甘くて美味しかった。飲むように完食。カレーは飲み物。 ぶらりぶらりと古着屋と雑貨屋を流す。どうしてもバンドTに目が行く我々。途中、ハンドメイド市のようなものをしていて、とても可愛い…
「気づいたことと気づかないままのもの」というタイトルの古賀及子さんのエッセイを初めて読んでみた。古賀さんの文はデイリーポータルZのなかでもすきでよく読んでいたが、紙の本になったものは初めてだ。好きだと言っておきながらブログをやってらっしゃるのもこの本の中で初めて知ったくらいの浅いファンなので笑って読み流しください。
家の近くにキツネがいる。この目で見たから間違いない。はじめて見たのはジム帰りの夜だった。暗くてよく見えなかったけど猫にしては尻尾が太く、顔がでかい。獣…?と思ったが、すたすたとどこかへ行ってしまった。その晩、けたたましい鳴き声が闇夜に響いた。キャンキャンキャンキャンといような、とにかく、犬ではない何かが吠えている。ベランダに出る。ケンケンケンケンケンケンケンケン…一息が長い。吠え時間は平均15〜20秒、ブレスなしで吠えている。リャンリャンリャンリャンリャンリャンリャンリャン…かなりうるさい。さっき見かけた獣に違いない。 部屋に戻り「キツネ 鳴き声」で検索すると北海道ニュースUHBのYouTub…
『おくれ毛で風を切れ』古賀及子 著 と、ガストの目玉焼きモーニング542円♡ 半熟が好きな私、、片目が残念(T ^ T) 母親が書く、子供2人とのほのぼの エッセイで日記でした。^^ 読書で現実逃避したい私は、 笑えても怖くても悲しくても感動しても、 これは “作り話” と思える小説が好きです。 エッセイは、中身は真実と思うと、 良くも悪くも感情移入し過ぎて苦手なのです。 なのでほとんど読まないので、 読んでから気づきましたf^_^; 内容自体はまったくもって 普通の親子の日常を綴ってある日記ですが 作者の方の観察眼とその表現力で、 普通の日常がとても意味深い 日常になっていました。 さすが言…
こういうのを待っていた。なんかうれしい。生活を慰めてくれる日記。 わたしはこれまでスニーカーのラバー部分をメラミンスポンジで擦って新品風の状態にするなんて小賢しいことをしていながら、なぜかマグカップはハイターの泡スプレーできれいにすると決め込んでいました。自分が決めたルーティーンに縛られていました。 こういうことって、いっぱいあります。現代の生活には選択がありすぎるから。 メラミンスポンジでマグカップの内側をキレイにして、それがとっても簡単で、読んで得した気分です。 この日記を読みながら見える世界は、人々がちょっとしたことをいちいち口に出しながら回している日常。口に出すことの意義の大きさが急に…
好きなものについて書きたい。私が胸を張って「大好きです」と言える数少ないもののひとつが、The Officeというコメディシリーズ(アメリカ版)である。 たしか第二子の産休時に、怪しい韓国サイトなどを渡り歩いて全エピソード見て、その後AppleTVで全シーズンのデジタル版をセール時に購入。落ち込んだ時、疲れた時、何も考えたくない時、何を観るべきか迷った時などにまず最初の選択肢となる、私にとってのいわゆるcomfort showである。おにぎりみたいな存在なのだ。 The Officeへの愛を語り始めるとキリがないので、なぜ今日はその話をしようと思ったかということだけ。The Office好きが…
7月16日(火)昨日買った本を眺めるだけで楽しい気持ちになる。フォロワーが5人しかいないInstagramに投稿するための写真を撮った。読みかけの本が5冊はあるので夏の間にどんどん読みたい。お昼はTさんの刻み生姜たっぷりのチャーハン。生姜がさっぱり夏にいいね!遅番で出勤。連休明けでお店が乱れているので整理整頓、掃除。順調に終わり早く帰ってこれたので、チリトマトヌードルを食べながらアマプラで『推しの子』を見た。はぁーこんな物語だったのね。本を読んで日記を書いてTさんと暮らす世界線の私をとても気に入っているけれど、例えばもっと忍耐と情熱がある世界線では天文学者になりたいし、また別の忍耐と体力のある…
朝。白湯、ジャムピーバタトースト、野菜ジュース、ヨーグルトグラノーラ。水。 猫がテーブルに座ってて邪魔なので煮干しを投げてどかす。これから毎朝やらされそう。 少しギター。久々で指の皮が弱まっている。毎日弾かないとなぁ。 日記投稿。 ブログ読みタイム。古賀及子の日記の動画。日記は感想でなく描写と比喩。 世界史の本。つい気になったことを調べてしまって進まず。スパルタの歴史。 ギター。クラシック・フォームを試してみる。いいかも。でもドレッドノートだとデカすぎて辛い。 昼。ごはん、マカロニサラダ、牛すじ。 髪を切る。バリカン。12mmから0mmを使い分けてみる。次はもうちょい頭の角を短くしたい。 10…
朝ごはん pic.twitter.com/G3ZRgDsntn — たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年7月12日 昼ごはん pic.twitter.com/3I3FF3D7Ac — たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年7月13日 デザートにナタデココ入りマンゴープリン pic.twitter.com/PZsjdHZCYh — たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年7月13日 晩ごはん pic.twitter.com/T23W7V74EM — たかの朱美 (@gohan_takano) 2024年7月13日 tre neveの洋梨のタルトとカ…