梶清智志こと、キヨです。 1月11日に、堀川戎神社の十日戎に行ってきました。 十日戎とは、 十日戎(とおかえびす)とは、毎年一月十日に漁業の神、商売繁盛の神、福の神として 親しまれる「七福神」の「戎(恵比寿)」様をお祭りする祭礼です。十日を本戎、前日を 宵戎、翌日を残り福と称し三日間を通して行います。関西では“えべっさん”の名称で 広く親しまれています 引用:https://www.koshikiiwa-jinja.jp/festival/10ebisu.html 僕が行ったのは1月11日の残り福と呼ばれる最終日だったのですが、それでも上の写真のように多くの人が参拝に来ていて、なかなか前に進め…