(1961〜)歌手・司会者。他に音楽番組の構成・演出・司会・CD監修・解説などに加え、新聞、雑誌で執筆、作詩、作曲、ラジオDJなど多方面で異才を発揮する。
童謡ブームの火付け役として、朝日新聞「天声人語」テレビ朝日「徹子の部屋」フジテレビ「トリビアの泉」日本テレビ「爆笑問題のススメ」など数々のマスコミに取り上げられ、デビュー25周年を記念して、歌と本人のナレーションを入れたCD「童謡の秘密」をビクターエンタテインメントより発売、「童謡には秘密がいっぱい」では歌って話す講演が大好評を博す。
2002年、処女作「案外、知らずに歌ってた〜童謡の謎」(祥伝社)を発売。次いで「こんなに不思議、こんなに哀しい〜童謡の謎2」「こんなに深い意味だった童謡の謎3」(祥伝社)「歌になったにっぽん昔話・伝説の謎」(幻冬舎)「童謡の秘密〜知っているようで知らなかった」(祥伝社)と続々出版、童謡シリーズは30万部突破の大ベストセラーになる。