谷崎潤一郎の作。初出:昭和6年1月〜6月「中央公論」 関西に移住して数年、日本文化の伝統が深く沈殿した上方の水になじんだ谷崎が、吉野に旅行したりして、入念な準備のもとに執筆した作品である。 谷崎は、含蓄のある、おぼろげな描き方が日本の古い物語の伝統であり、その手法を現代に生かしたいと「陰翳礼讃」で書いているが、この作品はそうした主張を実験したものであり、みごとに完成している。 参照「読書への招待」旺文社
1. はじめに 奈良は、日本の歴史と文化が色濃く残る魅力的な旅行先です。奈良公園の鹿や東大寺の大仏といった観光名所が多くの旅行者を引きつけていますが、旅行の楽しみは観光だけではありません。訪れた場所の思い出を持ち帰ることができるお土産も、旅行の重要な要素の一つです。 奈良には、観光客に人気の一般的なお土産だけでなく、地元の人々に愛され続ける隠れた名物も数多く存在します。これらの隠れた名物お土産は、その土地ならではの風味や伝統を感じさせ、特別な一品として大切な人へのギフトに最適です。 この記事では、奈良の隠れた名物お土産7選を紹介します。知る人ぞ知る逸品ばかりを厳選し、その魅力と購入できる場所を…
タイガーの電気圧力鍋を使ってみた。圧力料理で手羽元の骨離れが良くなったりじゃがいもやニンジンがほっくり出来たりしてちょっと面倒と思っていた料理が楽しくなってる。食材を切って入れるだけで出来上がるのが嬉しい~~。 しかし、一番ハマったのは「パンケーキ」!!(焼くだけの圧力OFF調理) ↓色は茶色いけど全粒粉パンケーキ・ブルーベリーを入れました 生地の膨らみが素晴らしい。ふっくら、そしてしっとり。↓こっちはよつ葉「バターミルク入りパンケーキミックス」を焼いた 最近は吉野葛入りの米粉パンケーキが好き!予想以上に美味しい!ほかにも米粉パンケーキミックスをネットで探してみたら、メーカーも種類も揃ってた。…
私は奈良市に住んでいます。 奈良市といっても意外に広く、他府県の方が思い浮かべる『奈良の大仏』とか『春日大社』とか、いわゆる『鹿のいるエリア』へ行くには自宅からは電車で4駅かかります。 なので私たちはこれらのエリアへ出かける際には奈良市民でありながら「奈良へ行く」と表現しています。 たまに出かけるときは観光客気分で楽しんでいます。 先日、奈良で開催されたミャンマーの水彩画家マウンマウンティンさんの絵画展へ行ったついでに、せっかく奈良まで出てきたので、そのまま商店街をぶらぶら楽しみ、その流れで『ならまち』まで足を延ばしてきました。 『ならまち』は近鉄奈良駅からすぐの『東向き商店街』をまっすく南へ…
最新☆修学旅行の本 奈良・吉野山・熊野古道国土社 編集部 編国土社 2014年11月15日 初版 第1刷印刷 2014年11月20日 初版 第1刷発行 全国通訳案内士試験対策に、奈良の復習をしておこうかと。。。。本書は、修学旅行で行く先を勉強しようという本らしい。奈良に行きたいなと思っていたところだったので図書館で借りてみた。父方のお墓が吉野にあることから、私にとってはよく知っているようで、意外とわかっていない奈良。ここ何年も 奈良に行っていない。法事で吉野山にいくことはあったけれど、それももう10年以上前かもしれない。 奈良・京都。神奈川の中学生には定番の修学旅行先。私も、たしか中学の修学旅…
さてさて、今日は菜の花が見頃を迎えた奈良県の藤原宮跡へ。藤原宮跡は一辺が約1㎞と広大な都跡の土地を史跡として今なお残している場所。その広大な土地に25,000平方メートル、東京ドーム約半分の敷地に250万本の菜の花が植えられている。藤原京はその昔、「日本」という国号を初めて使用し、大宝律令が完成、政治の仕組みが整備されて日本が律令国家として歩むきっかけとなる「日本」を語る上で欠かせない都。 当時の大きさは南北約4.8km、東西約5.2kmととても広大な都であったが、持統・文武・元明天皇の3代のたった16年間しか続かなかった。 そんな藤原宮跡、現在では花の撮影スポットとしてカメラ愛好家が集う場所…
小僧が出て行ってから五分も経つと、ノアの洪水以前の木片のようなものを引張って出て来た。最近どこかから発掘され、しかも発掘の際、不必要に損傷を受けたような傷だらけのものである。(ジェローム・K・ジェローム『ボートの3人男』、丸谷才一訳) *** 丸谷才一の『文章読本』を読んだのはいつのことだったろう。たしか学生の頃だ。「ちょっと気取って書け」という一節があったのを今でも覚えている。 文章読本といえば谷崎潤一郎だが、こちらは覚えているのは「兵語体」のみである。「~であります」とかそういうの。合っているか自信はない。 谷崎といえばビニール紐で括られた『源氏物語』がたまたま手元にある。祖母宅で長年眠っ…
ちょっとジブリ感 室生寺の帰り、 ふと目に入った小さな包み 「吉野葛か、」と せっかくなのでお土産を買った 帰宅後何気なく裏を見たら 製造工場は、石川県金沢市だった クスっと笑える出来事 そういえば、、、、 以前北陸地方で買った 名産塩せんべいの製造工場は、 濃尾平野にある私の 自宅の目と鼻の先にある 近所のお餅工場だった お土産品あるある そういうのも話のネタに してしまえ。。。。。。 まだ中は見ていない
谷崎潤一郎の青空文庫を立て続けに読了。 それにしても、谷崎潤一郎のタイトルを検索するとまあまあきわどいビデオとかヒットするのでじわっとくる。 卍 卍 作者:谷崎 潤一郎 発売日: 2017/09/28 メディア: Kindle版 何年前だろうか、マジ卍という言葉が流行ったのは。 こちらの卍は、一文字のこの言葉がいわゆるよつどもえに絡まりあった男女関係を良く表している。 四人の男女(女2男2)が出てくるにも関わらず、なんと全員か一人の女性に執着をしてしまうのである。 一人は美しく我がままな女。 二人は一組の夫婦。 そして残りの一人は女の元彼(だがただのストーカー) よくぞこんな関係を考え付いたと…
クリゴ(그리고) 、 「リベンジ かき氷!!」の稿。。 ずっと ずっと ずっと ずっと ずっと 心に 引っかかってました。。。。 以前、そう まだ コロナ渦の 前、2019年。。。 韓国からの お客さんを 京都に ご案内した時の事。。。 京都に 興味津々の その韓国の お客さん、、、 初夏で 蒸し暑い 関西の夏。。。 「かき氷が 食べたい!!」 て、言わはったので、、、、 「わかりました!!」 って、答えました^^ で、しかし、そうは言っても そんな詳しくないし、 六角堂のあたり 歩いていたので そのあたりで てくてくと 「どっかないかなあ~」 って 探し歩き。。。。 で、感じの良い お店があ…
初回投稿日:2019/10/23/200000 朝 昼 谷崎潤一郎のずくし柿 晩 朝 7:00ジャスト コーヒー(ドリップパックタイプ。苦いだけの・・・とりあえずモカ) トースト(1斤税抜き98円。5枚切りを1枚。) バター1切れ(切れているタイプ。やっぱりバターが美味しい) みかん(実家で1つくれました。個人農家が作っているらしく、素朴な味でした。) 昼 12:30ごろ コーヒー(ドリップパックタイプ。苦いだけの・・・今度はオリジナルブレンド) マロンフィナンシェとマロンパイ(友人のお土産。あっという間に食べつくしそうです。) 柿(実家で1つくれました。名前は分かりませんが、円錐形の柿で、母…
虎ノ門ヒルズへお買い物へ行った際、ちょっと休憩にとジェラートを食べに寄ったお店で見つけた絶品のお菓子。『赤坂おぎ乃 和甘』さんの練乳葛豆腐。赤坂にある予約困難と言われる和食店『赤坂おぎ乃』さんの完全監修という、比較的新しい和菓子屋さんです。葛と練乳という大好きな二つの素材を使った、しかもお豆腐ですか⁉︎ と興味を持ち、お試ししてみることにしました。このお菓子、「数量限定」とあります。 あとから知ったのですが、なんと1日に限定5個なのです。 午前中の訪問だったからか、まだご用意がありラッキーでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…
👀お目覚の お汁粉(吉野葛+焼き餅入り)は🌅寒いには最高「Power🆙」😋👌🏾
急に寒くなりましたね。 10月には夫と京都に行きました。 やはり京都は素敵です。 京都の前に奈良に寄り、長谷寺と高松塚古墳を観ました。 長谷寺は観音様のおみ足に触れる事が出来る日で、しっかり撫でてきました。 とても大きくて美しくて最高でした。 古墳は、のどかでゆっくり歩けました。 思いを馳せながら・・・心が癒やされました。 吉野葛を購入して京都へ・・・ 京都は大河ドラマのお陰で、色々特別な拝観が出来ました。 京都に行くといつも欠かせない食事は 「阪川」です。あまり手を込ませず素材が生かされて、最高に美味しい。 「スポンタネ] 豊かな食材の心がこもったフレンチ。 スタッフの方が家庭的なリラックス…
🌅夜明け前cookingで 👀お目覚Sweets😋👌🏾 焼き餅入り お汁粉、吉野葛を溶かすととろみ&香りで 高級和菓子の風情「美味‼️」😋✌️
1kgで5000円ほどの吉野葛を、奈良のお店から買っています。テフロン加工のお鍋は使いたくないので、柳宗理のステンレス片手鍋を使っていました。形がユニークで気に入っていますが、葛餠を作ったあと、こびりつきが取れにくくて難儀していました。 チェリーテラスが販売している、フランスのクリステル社直径14cmの小鍋に20gの吉野葛、250ccの水を入れて、木のしゃもじでかき混ぜて作ったところ、サクサクと綺麗にできました。時間も早くできます。同じステンレスでも、こちらはこびりつかずに、取りやすいので、なーんだ、最初からこちらのお鍋で作れば良かったと思いました。 この量は、多めの一人分。お椀にたっぷりあり…
黒ゴマ一袋をひたすらすること一時間。フライパンに吉野葛と水を加え、色が変わるまで木ベラで混ぜながら、じっくり火にかけます。器に入れて冷やしたら出来上がり。わさび醤油でサッパリと!召し上がれ。または黒蜜でデザートに。お好みでどうぞ。分量は1:1:1 夏が来ると暑さの中で作りたくなる一品です。
4泊目、最後の宿はラグジュアリーなホテルにしようと「定山渓第一寶亭留 翠山亭」に宿泊。 夕朝食付で44,450円! 前日泊った「月形温泉ゆりかご」の10倍の値段。 9月中旬に、安くするためご返金不可プランで予約したので、何があろうと泊まる覚悟である。 翠山亭は支笏湖で2回泊ったが、客室が多くなく、宿泊客への対応が丁寧な印象を持ったので、別の翠山亭にも泊まってみようと思った次第。 部屋 ライブラリ ラウンジ(2F) ラウンジ(1F) 食事 夕食 朝食 大浴場 zhizuchangle.hatenablog.com zhizuchangle.hatenablog.com チェックインで応対したのは…
引用:Google Map 大阪線で特急に乗ってたら、朝倉あたりは さぁ山越えるぞ~ あー帰ってきた・・・と感じる場所だと思ってます。 この駅は大阪線の開通時にはなく、全通した1930年から14年後に開業しました。 この記事の内容 大和朝倉駅、なぜこんな時期に新設できたの? 大和朝倉の「朝倉」とは何じゃ? 大和朝倉駅近くのオススメポイント 大阪線 長谷寺>> 大和朝倉駅の開業と歴史 大和朝倉駅は1944年11月3日に開業しました。 近鉄大阪線は1930年に開通しているので、わりと経ってからの新駅設置ですね。 戦時中でも駅を作れた理由 1944年といえば、かなり戦況が悪くなってる時期です。 そん…
こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 さて、数回に渡り、 人混みを避けたマイナーな 【京都ひとり旅】について書いています。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com 偶然通りかかった「安井金毘羅宮」と 「崇徳天皇御廟所」を参拝し、 すっきりした気持ちになって 目的地のある四条河原町方面へ 歩みを進めました。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com 時間は11時頃。 暑くて暑くてたまらない… お昼前の微妙な時間だったけれど、 ここで休憩することにしました。 立ち寄ったのは 『鍵善良房 四条本店』。 《…
旧居留地の壺中天でランチの後のお茶は… 元町周辺で探そうか…と友人がスマホでチェック、乙仲通りの甘味処かゑでさんを提案してくれました。 目次: カフェ激戦区、乙仲通りの新店・甘味処かゑで メニューは日本茶と甘味 甘味 お茶 全700円 くず餅とお茶のセット 1800円を頂きました 神戸大丸から少し南下、乙仲通りのカフェ激戦区にあります。 カフェ激戦区、乙仲通りの新店・甘味処かゑで 道を挟んで西隣が 行列ができるおしゃれ カフェRond sucre cafe(ロンシュクレカフェ) 斜向かいが お得なモーニングが話題のジェラート店、yellow 神戸元町店のある辻に、果敢に出店、 テイストが違うの…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではシニア・ハイシニア猫に必要な栄養素とおすすめフードやプレミアムキャットフードのあれこれについて触れてるニャ! 突然ですが 「あなたの家の飼い猫はまだまだ元気ですか?」 シニア猫(およそ7歳~)になるころから徐々に体力が落ちていき、 ハイシニア猫(およそ11歳~)になるころの多くが目に見えていろんなところに衰えがあらわれてきます。 猫の11歳となると人間でいえば65歳~70歳くらいなので当然といえば当然ですよね。 しかし、以前みたテレビであるお宅のハイシニア猫を紹介していたのですが その猫の年齢はなんと24歳! さらにその猫は24歳という…
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県吉野を訪れました。 奈良吉野といえば春に咲く千本桜が有名ですが、新緑の景色が堪能できる夏の吉野も魅力的♡ 今回は名産品である「吉野本葛(くず)」を満喫してきましたー٩(๑´3`๑)۶ JR東海のポスターが美味しいモノと田舎感出ててなんか好き。 アクセス方法 近鉄吉野駅 吉野山ケーブル「千本口駅」 料金 *2024年9月時点 所要時間 運休日 徒歩ルート 八十吉 花山店 メニュー 店内の様子 吉野天人(くずきり)お抹茶付 ¥1,100 葛屋 中井春風堂 吉野本葛 くずきり / くず餅 各¥820 因みに① 因みに② 因みに③ アクセス方法 電車で訪れた場合…
9月10日誕生日の全国35万人の皆さんおめでとうございます (拙句) 何ゆえに治癒か知らねど吉野葛 雅舟 【花】 クズ 【花言葉】 治癒 【短歌】風の道ひろがりながらクズの葉をしろがねいろに山渡りゆく 山の斜面に広がるクズの大群落を風が吹き抜けていきます。クズの葉がいっせいに裏返って銀色に輝き、はっきりと風の通り道を教えてくれるのです。 【季語】 葛 葛の花【俳句】 葛の花むかしの恋は山河越え 鷹羽 狩行 あなたなる夜雨の葛のあなたかな 芝 不器男 むらさきは執念のいろ葛の花 新谷ひろし【三行詩】 万葉人に詠まれた秋の七草 吉野山近く国楢(くず)村 潤一郎の小説に「吉野葛」 【万葉歌】ま葛延ふ…
東京→JR奈良駅 「天極堂 JR奈良駅前店」で卵とじ葛うどんと葛もちのランチ 安倍文殊院 桜井駅からバスで移動 金閣浮御堂とコスモス迷路 安倍文殊院→藤原宮跡へ移動 藤原宮跡 畝傍駅 「ゆるり JR奈良本店」で夕食 ホテルチェックイン|ゲストハウス奈良小町 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 東京→JR奈良駅 2023年10月14日~16日二泊三日の奈良県旅行の記録です。 10月14日(土)、6時45分東京発の新幹線に乗り京都駅で乗り換え、9時51分に奈良駅に到着。 「天極堂 JR奈良駅前店」で卵とじ葛うどんと葛もちのランチ J…
現在の池田克己生家跡地。後ろの山は龍門岳 私と夫と猫二匹が大阪から奈良吉野町に引っ越してきたのは2020年春のことでした。 築100年の古民家を購入したのが2019年7月。 山に囲まれ、裏には田んぼの広がっている、ジャズピアニストの夫が思い切りピアノを弾けるようにと買った家で、最初は大阪と二拠点生活でもしようかと気軽に考えていましたが、年が明けてコロナ禍がはじまり、家を買ってみると大阪に未練がなくなっていたことにも気づき、完全移住に踏み切りました。 古民家とはいえ二年前までは人が暮らしていた家だったので、状態の悪い家ではありませんでしたが、台所は使用不能、便所は汲み取り、雨漏りもあり、かといっ…