なつかしい「ちょっと前の仙台」が、卓上カレンダーになりました。 昭和時代後半の仙台を写した写真13枚を綴った卓上カレンダー『バック・トゥ・ザ・センダイ(70‘s~80's)』が、12月9日(金)より販売スタート! 70~80年代に撮影された写真で、「エモい!」「懐い!」などSNSで特に反響が大きかった、かつての仙台駅東西通路や東二番丁小学校前から撮った歩道橋、ペデストリアンデッキができる前の仙台駅など、13枚の写真をセレクトし、カレンダーに仕上げました。 B6判 タテ128mm×ヨコ182mm 13枚 1月始まり 1,100円 (税込) 【収録写真】・仙台駅から整備中の東口を望む/1987(昭…