野矢茂樹『新版 論理トレーニング』(13) 今回は、第9章 推論の技術 第3 背理法 である。 背理法とはどういうものか。Wikipediaは、次のように説明している(ア)。 P を仮定すると、矛盾が導けることにより、P の否定を結論付けることは否定の導入という。 P の否定を仮定すると、矛盾が導けることにより、P を結論付けることは否定の除去(狭義の背理法)という。 否定の導入と否定の除去(狭義の背理法)をあわせて広義の背理法ということもある。一般的に、背理法と言った場合は広義の背理法を指す。(Wikipedia、消去法) 狭義の背理法がお馴染みであるように思う。 野矢は次のように説明してい…