吾平山上陵(あいらやまのえのみささぎ、あいらさんじょうりょう、あいらさんりょう)は鹿児島県鹿屋市吾平町にある。神代三陵(じんだいさんりょう、かみよさんりょう、神代三山陵)のひとつに数えられ、ヒコナギサタケウガヤフキアエズノミコト(彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊、日子波限建鵜葺草葺不合命)とタマヨリビメノミコト(玉依姫命、玉依媛命、玉依毘売命)の御陵に治定されている。 ヒコナギサタケウガヤフキアエズノミコトとタマヨリビメノミコトは、カムヤマトイワレビコノミコト(神武天皇)の両親にあたる。 御陵は鵜戸山(うどさん)の麓にある岩窟の中に築かれている。周辺はピンと空気が張り詰めたような雰囲気で、「聖地」という…