訴訟は自由なのでどうぞご随意にとは思います。 ただ、愛煙家が吸う場所を失っていったのは自らのこれまでの行いにも原因があるでしょう。道端を掃除している時に見かけるおびただしい数のタバコの吸い殻。 依然として無くならない歩きタバコ。 周囲に配慮せずに道端でタバコを吸う人々。 健康増進法が改正された後も依然として、上記に挙げた愛煙家の行動は無くなっていません。どうしてもタバコをやめられない故の行動なのでしょうが、周囲への配慮が出来ないのであれば当然反発は出るでしょうし、これからも更に規制が厳しくなって行くとは思います。 おそらくは愛煙家自身が自らを律することが出来なければ、これからも居場所をなくして…