毎週水曜日は外食の日。 子供が塾で妻が送り迎えをしているから。 小さいのに遅くまで大変。 塾など行かせないで、早く寝せてあげた方がよいのでは? と社会人になって4半世紀を過ぎたおっさんは思う。 学校の成績が良くてもね・・・、と。 さてそんな水曜日。 どこかで外食をすれば良いのだけど、最近はもっぱら自炊。 昨年5月まで単身赴任を2年ほどやっていたから、多少は自炊ができる。 健康管理もやっていて、野菜が足りないな、とかたんぱく質が少ないなとか。 もちろんダイエットに成功したのも単身赴任の時。 最近野菜が不足しているな、と。 冬だから寒いし温かいものがいいな、と。 そうすると自然と出てくるのが鍋、そ…