たくさんの方々の「悩み」を聴きながら そして・・・ そこに関わる「障害」児者のみなさんを見ながら感じること それは・・・ 子ども達が変わる・・・良くなっていくきっかけって・・・ やはり 「関わる周りの大人の問題」って思う。 特に長い時間・・・そして彼らの人生を左右するであろう 「保護者の在り方」ってとっても大きい問題だと思う。 私は 保護者会に行くたびに言ってるの・・・ 子ども達が小さい間に一緒に子どもと一緒に成長する機会を多くとること 「かわいそう」「できないから」 ではなくて・・・「やる」「やらせてみる」 ・・・でその体感した後から考える・・・ 「できなかった理由は何?」「どうすればできた…