勝負に勝ったら美味しいご飯を! というわけで、富士ステークスでタイムトゥヘヴンからの三連複で儲けたお金で「勝ち飯」です。 今回は兵庫は梁瀬の釜めしや「喜古里(きこり)」さん。 私の父親の実家は九州は福岡のド田舎なのですが、そこと同じ山間の味わい深い風景が広がる場所にひっそりと佇んでいます。 少しひいてみるとこんな感じです。 かやぶき屋根がいいですね。 百年の歴史を刻む古民家を活用したお店で、一番のおすすめは『釜戸炊ごはん』。 白米の釜飯、黒豆の釜飯、但馬地鶏釜飯、とりゴボウ釜飯、豚ごぼう釜飯、穴子釜飯、牛スジコン、あわび釜飯などその種類は豊富です。 いただいたのは刺身定食。 刺身の5種盛り、小…