宇治川に架かる観流橋と大吉山 喜撰法師(8番)🦌古今集 雑下・98 🌿我が庵は 都のたつみ しかぞすむ 世をうぢ山と 人はいふなり 〜私の庵は都の東南にあって、このように平穏に暮らしている。 なのに、世を憂いて逃れ住んでいる宇治(憂し)山だと、世の人は言っているようだ。 都のたつみ しかぞすむ 世をうぢ山と 人はいふなり その宇治山は現在 喜撰山きせんやまと呼ばれてハイキングコースになってるようです🗻 なんだかよく分からないけど、あれこれ言われてるらしいな😅 でも、私はのんびり平穏に暮らしているんだよ🌿 ちょっと苦笑いしてい喜撰法師様を想像してしまった( ̄∀ ̄) ハイキングコースとしても、楽し…