[英] Four Continents Figure Skating Championships
四大陸フィギュアスケート選手権大会は、ヨーロッパを除く国と地域から参加するフィギュアスケートの国際大会。
ヨーロッパフィギュアスケート選手権に並ぶものとして1999年に創設され、(北)アメリカ、アジア、オセアニア、アフリカの加盟国が参加して2月に(オリンピックのある年は1月下旬に)行われる。ただ、世界フィギュアスケート選手権(1896〜)より古い歴史を持つヨーロッパ選手権(1891〜)に比べると、全体の水準は対等と呼べるほど高くはない。
日本からはこれまで、本田武史(1999、2003)、村主章枝(2001、2003、2005)、太田由希奈(2004)、織田信成(2006)、浅田真央(2008、2010、2013)、高橋大輔(2008、2011)、安藤美姫(2011)などのチャンピオンが誕生している。
男子シングル | 本田武史(1999)-エルビス・ストイコ(2000)-李成江(2001)-ジェフリー・バトル(2002)-本田武史(2003)-ジェフリー・バトル(2004)-エヴァン・ライサチェク(2007)- 織田信成(2006)-エヴァン・ライサチェク(2007)-高橋大輔(2008)-パトリック・チャン(2009)-アダム・リッポン(2010)-高橋大輔(四大陸フィギュア2011)-パトリック・チャン(2012)-ケビン・レイノルズ(2013) |
---|---|
女子シングル | タチアナ・マリニナ(1999)-アンジェラ・ニコディノフ(2000)- 村主章枝(2001)- ジェニファー・カーク(2002)- 村主章枝(2003)-太田由希奈(2004)- 村主章枝(2005)-ケイティ・テイラー(2006)-キミー・マイズナー(2007)-浅田真央(2008)- 金妍兒(2009)-浅田真央(2010)-安藤美姫(四大陸フィギュア2011)-アシュリー・ワグナー(2012)-浅田真央(2013) |