東日本大震災から約11年半が過ぎました。当時息子の大学卒業の時でアパートの引きあげのため山形米沢まで行くのに、ガソリンを得るために10時間以上待ち並んだこととか、知り合い(仕事関係)の安否確認のため角田女子高までいったこととか(アニメのキャラクター・ラーメン小池に似ていたのでその旨を担当の婦警さんに言ったらものすごくうけた)仕事では通常3ケ月とか2ヶ月の工期の仕事をジャスト1ケ月、3週間でやった(どちらも高圧受電・B,C材持ちの請負・ほとんど残業なしで{俺は一日も休まず毎日朝4時~5時に行って段取りとかした})こととか(4時半の電気屋といわれた・朝ではなく帰りが4時半ごろなので・帰り道路が混む…