営業中。カザフ刺繡の練習開始。地布を、手近にあったさらしにしたのは失敗だったかな。糸を引き抜いた時にうまく抜けなかったところが引きつれてまる分かり(笑かぎ針の返しが老眼族には厳しいマイクロ具合→布裏で糸の位置を見ないで勘を頼りに布表に引き抜くのがなかなかムズイです。でも想像以上に出来る予感がするので楽しくもなって来ております。練習用だから糸は1色でいいかと思っていたのですが、やっぱり2~3色は欲しいと思う辺り、出来るつもりが増しているからの余裕でしょうか。そう言えば、地図の塗り分けは4色あれば足りると聞いたことがあります。複雑な境界線で何か国とも接している場所もありそうなのに、たった4色でいい…