固定レイアウトを作る際の注意点(失敗に基づく個人の感想です。器用な方には一切参考になりません。) 1,線路は接着しない方が良い。 →変更時たいへん。 2,バラストは撒かない。 →モデラーさんの様に綺麗に撒けない。 3,ストラクチャーは出来るだけ並べる。 →空きスペースばかりだとカッコ悪い。 4,R280未満の旧カーブは作らない方がいい。 →急カーブを走れない車両がある。 5,フォーリッジは細かくちぎって使う。 →塊をどかんと置くより綺麗。 6,傾斜は緩やかに。 →登りでのモーターへの負荷が大きくなってしまうので。 7,無理に線路などに塗装しない。 →自分の様に下手だと、想像と実際が乖離します。…