2023年1月28日(土) 私が中学に入り、歴史を学ぶことになるころは、日本は、世界に向けて第2次世界大戦の侵略の謝罪ばかりしていました。 そして社会に出て働き始めても、謝罪は続きます。 いつまで日本は、謝罪し続けなくてはいけないのかと、考えていました。 2015年8月14日に安倍晋三首相の「戦後70年談話」が出されました。 村山談話と小泉談話と違い、この談話は、私の中で解決できないものを、スッキリさせてくれました。 戦争に何の関わりのない世代に「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」 戦後は終わったのです。 これを、私も言いたかったのです。 この談話は、読んでいて、涙が出るほどの感激を与え…