□状況が悪化すればするほど、チャンスが有るビジネス 最近は、ニュースを見ていると、多くの記者が「悪い円安」について論じるようになっています。 確かに、論点についてはずれはないのですが、その問題をどう解決するのかということで、具体的になにか得策を言う人は一人もいません。 日銀と政府が国債買い入れを継続的に行うために、金利引き上げを行わないということで、円安が進む、これから、悪い円安での物価高になる、国民生活が苦しくなる、収入が増えることなく、物価上昇、特にエネルギーと食料自給率の低さが外貨による仕入れによって一気に物価高にならなければ、ビジネスがやっていけなくなり、消費者意識に関係なく、企業は値…