カテゴリー:世論調査 はじめに 先の衆議院選挙で、自民党の議席が減り、野党の議席が大幅に増えました。そのなかでも、国民民主党が票と議席を大きく伸ばしました。野党第 1 党の立憲民主党も議席を大幅に増やしましたが、選挙区票は減らしており、比例票は微増にしか過ぎません。ここから、国民民主と立憲の議席増は、異なる要因によるものと推察されます。 このブログでは、最新の世論調査を踏まえて、そして先の衆議院選挙の結果、および SNS 情報と認知特性との関係を考えながら、今の国民民主現象を考察してみたいと思います。 1. 最新の世論調査における政党支持率 国民民主党の躍進は、各社世論調査の結果にも現れていま…