【読むとよいタイミング】司法修習〜弁護士1年目 当ブログはタイトルに「備忘録」と入れておきながら、あんまり本当に備忘録っぽい記事を書いてきませんでした。 どんな仕事でも同じかもしれませんが、「1回経験すればわかるし、2回目以降は全然困らないけど、調べても全然(あるいは絶対に)わからない知識」ってありますよね。私はいちいちそういう心配事で眠れなくなります。 刑事弁護は、民事弁護に比べると、やるべきことが定型化しています。その分、やるべきことをやらないとマズいことになります。というわけで、国選弁護に関する備忘録を残そうと思いました。 弁護士会の研修を悪く言うわけじゃないですが(と言いながら悪く言い…