International Olympic Committee/通称・略称:IOC 近代オリンピックを主催する団体であり、またオリンピックに参加する各種国際スポーツ統括団体を統括する組織。 スイスのローザンヌに本部がある。国際連合傘下の国際機関ではない。 日本における下部組織として日本オリンピック委員会がある。
東京オリンピックの開催まで、半年を切りました。 新型コロナは、世界的に感染拡大が続き、代表選手選考、ワクチン、観客の受け入れなど、問題は、多くあります。 国際オリンピック委員会(IOC)によれば、選手出場枠1万1,000人のうち、確定済みは、57%だそうです。 多くの競技が、3月以降に予選を兼ねた、世界大会などを行い、出場選手を決定しますが、新型コロナが、影を落とします。 新種目のスケートボードは、予選の日程も、場所も、決まっていません。 フェンシングや、ボクシングなども、未定です。 アーティスティックスイミングは、3月に日本で最終予選が行われますが、現在は、緊急事態宣言下で、原則、入国が禁止…
★電気製品のお店も開けてはダメ! 店は開けれないジュネーブのロックダウン ジュネーブはコロナの雲行きが怪しくなり、ロックダウンが伸びそうな気配がする。 なんといっても、コロナ新感染者数がロックダウンしても、あまり減っていいなという最悪な状況だから。 スイスはドイツ語圏とイタリア語圏とフランス語圏の3つの公用語があり、それぞれのエリアで文化も違う。コロナに対して、私の見解では… ★ドイツ語圏 チューリッヒや首都のベルンのある大半を占めるドイツ語圏は、やっぱりコロナ規制も厳しくして、みんな守るのか、ちゃんと数は抑えられている。 ★イタリア語圏 イタリア語圏は、湖畔の美しいルガーノなどがある。 イタ…
夢と欲望のオリンピック その多様な姿 [ 高峰 修 ]価格: 3520 円楽天で詳細を見る夢と欲望のオリンピック発売日: 2020/09/23メディア: 単行本(ソフトカバー) 続き(オリンピズムのこと 夢と欲望のオリンピック 1より) さて、次にこの集合写真ですが、これは第1回近代オリンピック大会が開催された時の競技場です。これ自体がもう100年以上前の建物になっていて、これ自体がもう今ではもうレガシィですね。古典的なデザインの建築物で今では観光名所になっています。入場料によって観光資源としてきちんと成立しているとわけです。石造りで非常に立派な競技場なんですが、ただ今日の競技の基準などからす…
夢と欲望のオリンピック その多様な姿 [ 高峰 修 ]価格: 3520 円楽天で詳細を見る夢と欲望のオリンピック発売日: 2020/09/23メディア: 単行本(ソフトカバー)なぜ私は、オリンピズムの研究調査に着手したのか? 10月1日、共著の『夢と欲望のオリンピック』成文堂が刊行されました。 同書で私は、第一章「オリンピズム -レガシーなき時代に-」を担当させていただきました。 ここでは書籍の紹介を兼ねて、どうして私がオリンピズム研究を始めることになったのか、その背景について簡単に紹介いたします。 以下は、学生に対する講義からの書きおこしとなります。 --------------------…
1972年のミュンヘン五輪金メダリスト(馬術団体)でもあるマーク・フィリップス(Mark Phillips)陸軍少尉との婚約が成立し、1973年11月14日にウエストミンスター寺院で結婚式が執り行われた。2人の間にはピーター(1977年誕生)とザラ(1981年誕生)の2子が生まれている。 1992年4月23日に離婚した。アン王女は離婚から約6カ月後の同年12月12日、ティモシー・ローレンス海軍中佐と再婚した。離婚は勿論のこと、離婚を経験した人間が再婚することをさらなるタブーとしたイングランド国教会の保守性により、2度目の結婚式は再婚に鷹揚なスコットランドの教会で質素に行われた。アン王女は40代…
昨日から、オリンピックをもり立てる聖火ランナーが奈良を走り、今日は興福寺からスタートし、東大寺が最終地点となっている。外出先から帰ってテレビを見ると、100歳を超えた女性が車椅子で走っていた。本来であれば、みんなが大声で応援するところだが、今回の行事にはそれができない。新型コロナウイルスの感染状況を見ると、東京オリンピックの開催が難しくなっている感じが強くなっている。既に海外からの観客は入れなくなっているのだから、単なる国際競技ではないオリンピックの意味は大半が失われたのではないか。 日本のオリンピック委員会と国際オリンピック委員会が、どちらかが否定的な結論を出す可能性が高くなっている。無観客…
それでなくとも人口減少傾向に抑制がかからない日本 において,出生数・率の落ちこみが少しでも阻止できるか疑問だらけである 要点・1 日本の人口減少阻止対策は弱体 要点・2 「いまだけ・カネだけ・自分だけ」の現自公民政権に人口問題をとりあつかいうる政治的能力はないし,もともとその関心が希薄 ①「女性の自殺,3割増〔2021年〕3月,昨年比」『朝日新聞』2021年4月10日朝刊29面「社会」 警察庁は〔4月〕9日,3月の自殺者数を発表した。速報値では1925人で,昨〔2020〕年の3月から167人(9.5%)増えた。とくに女性は3割近く増え,10カ月連続で前年の同じ月を上回った。 警察庁によると,男…
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が10日、読売テレビの「今田耕司のネタバレMTG」(土曜前11・55)に出演。新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府では、13、14日の東京五輪の聖火リレーは公道ではなく、吹田市の万博記念公園内を一般観客を入れずに走る形で実施することになったことについて、私見を述べた。 橋下氏は「大阪で緊急事態宣言が解除された後に、『まん延防止等重点措置』っていうのを吉村(洋文知事)さんが国に要請して、それでこれから『不要不急の外出は控えてください』というふうになりますから、そういうことを言っておいて、こういう屋外イベントを開催するのはどうなのかって、吉村さんが思…
2021に延期された東京オリンピック。2022年は冬季北京オリンピックねんですよね!! 人権侵害と五輪平和憲章とは、相受け入れられないのではないでしょうか。 平和の祭典は空想の世界となってしまいます。 さあ、皆さんはどう考えますか? 英語を学び、世界を考える!! 今日のVOAニュース、Here we go!! 米国は北京オリンピックのボイコットを検討するのか? Will US Consider Boycott of Beijing Olympics? Will US Consider Boycott of Beijing Olympics? Words in This Story 米国は北京オ…
東京夏季五輪、北京冬季五輪の開幕まであとわずかとなったところで、国際オリンピック委員会(IOC)が新たな論争を勃発させました。各国で抗議行動やボイコットの波が高まっている中で、IOCが新疆綿関連の中国企業と協力しました。
東京五輪の開会式イベントの演出を巡る週刊文春の報道に対し、東京五輪・パラリンピック組織委員会が業務妨害や著作権の侵害を主張し、雑誌の回収やネット記事の削除を要求している問題で、朝日新聞、信濃毎日新聞に続き、新たに北海道新聞と京都新聞が4月8日付の社説でそれぞれ組織委の対応を批判しました。北海道新聞社は大会のオフィシャルサポーター、スポンサー企業です。 ほかに目にとまったところでは、出版界で唯一の産別労組である出版労連、新聞や出版、民放などの産別労組でつくる日本マスコミ文化情報労組会議(略称MIC)がそれぞれ抗議声明を出しているほか、日本ペンクラブも「東京2020組織委員会は報道統制をしてはなら…
KファイルNO.155:2020東京五輪招致は今日の泥沼に入る序章 注:無断転載禁止 毎月第二、第四週木曜日 公開 予定 読者からの提案~ Twitter、Facebookに池江璃花子さんへのコメント拝読いたしました。彼女が地獄の淵から這い上がって目標にたどり着いた軌跡の結晶に何とも言い様のない感動を覚えました。さらに、それに対する河田さんのコメントに感激しました。この河田コメントには、河田ブログの読者が同じような気持ちで感動を共有しているのではないかと思いますので、是非とも次回ブログでは、改めて冒頭で「河田コメント」を、例えば「池江璃花子選手(さん)お帰りなさい!」の見出しで?、是非とも掲載…
手抜き日記。 Niall Ferguson: A Taiwan Crisis May End the American Empire - Bloomberg ニーアル・ファーガソン大先生の大変面白いお話。もし台湾でも『レッドライン詐欺』をやってしまったらそれはアメリカ帝国の終焉である、なんて。まぁ割とありうるお話だよねえ。太平洋の半分が中国側になること待ったなし。かといって熱戦となってもやっぱり私たち日本は最前線間違いなしであります。中国語勉強しておくべきかな? 「If Stavridis is right, Taiwan would be more like Belgium in 1914 …
中国は世界中の政治家からジェノサイドで非難され続けている 2021年4月6日マルコ・レスピンティ SafeguardsDefendersとIPACの活動家LauraHarthが、中国に犯罪の責任を負わせるための重要な議会の行動にどのように到達したかを説明します。 マルコ・レスピンティ Laura Harthは、アジアの人権と法の支配の尊重をキャンペーンするNGOであるSafeguard Defendersのキャンペーンディレクターであり、対中政策に関する同盟(IPAC)のイタリアの地域連絡係です。 彼女は国際法、人権、国際関係の修士号を取得しており、「知る権利」を基本的権利として普遍的に認める…
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202104070000109.html ★北朝鮮が7月に開催する東京オリンピック(五輪)を新型コロナウイルス流行から選手たちを守ることを理由に不参加を表明した。首相・菅義偉が意欲を示す発言をしていただけに、東京五輪を舞台にした南北対話も拉致問題解決に向けての日朝接触も消えたといえる。また、発表のタイミングも米国傀儡(かいらい)と思われている日本が来週訪米し、米バイデン大統領と会談する直前に発表するなど極めて政治的シグナルといえる。 ★3カ月後に五輪開催を控えながら、コロナ禍…
新潮社フォーサイトに4月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47844 和泉洋人首相補佐官の独断に近い形で業者と契約が結ばれたという「オリパラアプリ」。海外からの観客受け入れがなくなっても政治マター化した開発は止めようがなく、いずれ「出入国管理アプリ」に衣替えされる見通しだ。 夏の東京オリンピック・パラリンピックはどんな規模で開催されるのか。聖火リレーはスタートしたものの、新型コロナウイルス感染の「第4波」が懸念される中で、いまだに心許ない状況が続いている。 3月20日に行われた組織委員会と日本政府…
ペシャワール会から会報が届いたのだけれど、その封筒に珍しい切手が貼られていた。長崎の出島を描いた80円の切手と、ゴールのテープを切る瞬間の陸上選手を描いた「第3回アジア競技大会記念」という14円の切手だ。 これはおそらく会員から寄付された切手だろう。会報の発送にこういう切手を寄せ集めて使っているところに、この会の台所事情の大変さを垣間見る思いがして応援せずにはいられない気持ちになる。まとめて後納郵便などにするほうが、スタッフの作業は格段に楽になるだろう。 14円という金額からして古そうだなとは思ったが、興味を覚えて、「日本郵便」の下の小さな文字を見ると、1958と表示されている。古いだろうとは…
毎月お得なポイントバックキャンペーンを多数実施中です。電子書籍に慣れ親しんだ方にはもちろん、電子書籍を利用したことがない方にも是非ご利用ください。 毎月1,000冊以上の無料コミック・割引ライトノベルや小説が登録なしでスグ読める! 今日は何の日? ママ&キッズ ナチュラルマーククリームお得用サイズ 470g【エターナルリースデザインボトル】【パッケージリニューアル】ボディクリーム ママアンドキッズ mama&kids ベビークリーム ストレッチマーククリーム 妊娠線クリーム 血液型で占う今日の運勢【4月6日】あくまで参考までに。A型:≪4位≫小さい頃からずっと大切にしていたものを、壊したり失く…
昨日、東京五輪2020出場内定が確定した池江璃花子選手。この快挙にスポーツ史においても、きわめて稀な。半年以上の入院治療の後から1年からそこらでオリンピック出場を決めたという歴史に残る壮挙に対して。世界中から祝福のコメントが贈られているそうな。それを報じているニュース記事がありましたのでこの際、ブックマークを付けてみました。・・・今回劇的な復帰劇を披露した池江璃花子選手。この方、競泳界にたくさんの友人をそれこそ国境の垣根を越えて友達づきあいしていてる仲間をたくさん持っていることは、これまで何度か報じられていて。一昨年の突然の病気の告白から入院治療中に、世界中の友人達からたくさんのコメントが届い…