日本が国際社会に貢献する事に関しては、自衛隊派遣の問題に集約されてしまう。
・・・らしいが、ODA、国連、自然災害などに対して莫大なお金と物資を日本が提供しているのは周知の事実。
MSA 総合研究所です。 本日のブログは新しい ODA 政府開発援助についてのお話をします。 政府開発援助といえば日本政府が行っているものというイメージがありますが 日本政府以外にもアメリカ合衆国や 先進国では 途上国への支援を行っています。 これは本来 北半球 側が発展し 南側が途上国が多いということで その問題解決 である 南北問題 解決のために始まった援助です。 政府開発援助の元々を言えば これは 世界銀行である国際復興銀行としての活動や IMF からスタートし ヨーロッパの戦後復興を行った マーシャル財団が行った マーシャルプランに通じます。 これらは全て 政府開発援助の一種です。 筆…