今年はなんだか雷雨が多いような気がする。この時期なのだからいわゆるゲリラ豪雨というものに遭遇するのは不自然ではないと思うけど、雷を伴う豪雨は例年、ひと夏のうちに片手でおさまる回数だったように思う。それが今年の夏は2日に一回ペースくらいで訪れている。 と、言いつつも自分の感覚はいまいち信用できていない。なぜならばもう7月が終わりを迎えようとしているからだ。この間7月に突入し、「もう夏だな〜」なんてことを言っていたかと思えば終わってしまう7月。秒過ぎる。この感覚だと雷雨だって1週間に1度くらいの頻度で訪れているだけで例年通りだったりするんじゃないだろうかという可能性だって考えてもしまうというものだ…