天鏡閣 www.tif.ne.jp 猪苗代町の観光で調べたところです。 いいお天気で周辺も紅葉していました。国指定重要文化財だそうです。 外壁は結構ダメージありました。 1907年(明治40年)有栖川宮威仁親王殿下が東北を御旅行中、猪苗代湖畔を巡遊した際に風光の美しさを賞し、当時の県知事平岡定太郎の勧めもあり、猪苗代湖を望む高台に御別邸を建設することを決定しました。また、諸外国からの使臣や貴賓をお招きするための目的もあったようです。1908年(明治41年)4月、雪解けとともに起工し同年8月に竣工しました。 (公式HPより) 食堂 内部はまだまだとてもきれいで豪華絢爛でした。こちらのお部屋では実…