唐突ですが、今回は中学生の理科の一コマ、月と地球に関するお話をしたいと思います。 皆さんは宇宙や、天体には興味ありますか? 自分はあの、バグったスケール感とか、時間軸とか、距離感とか、小さい時から大好きでした。(悩みなんかが有るときに、宇宙の話を見ていると、なんて人間って小さな存在なんだろう!感が何となく好きでした。まぁガチ勢では無いです。何でもかんでも自分はザックリ大まかなどんぶり勘定人間なので!。物事に対しても、人間関係に関しても適度な距離を持ちつつお付き合いがモットーなので。勉強に対しても適度な距離を置いてしまったから、勉強が出来なかったのでしょうね。ここにもまた1つ、勉強の出来ない理由…