2022年度の高1から新課程になり地理歴史科は総合科目と探究科目に分化した。それまでは世界史A/B、日本史A/B、地理A/Bのうち世界史が共通必修であり、選択必修として日本史か地理かを選ぶという形式であった。2022年度の高1からは歴史総合・地理総合が共通必修となり、探究系統は選択科目となったのである。2024年度は総合科目3年目、探究科目2年目を迎える。探究系統は選択であるため学校ごとの履修方法に違いが見られるので一概には言えないが、教科書の採択数からある程度は推測できる。日本史を選択する場合が一番多く、次いで世界史、地理の順番となっている。日本史探究・世界史探究は歴史学的見地・史資料の取り…
内容構成の何を比較するか 通時的比較 『詳説世界史』の「総合/探究」体制と「A/B」体制における内容構成の変化 共時的比較 「総合/探究」体制における『詳説世界史』と他6種「世界史探究」教科書との内容構成の比較 前書き 目標としては『詳説世界史研究』の内容構成を比較したい。だが「総合/探究」体制に準拠した『詳説世界史研究』は2024年6月現在まだ出版されていない。 『詳説世界史』は教科書採択率で1位のシェアを誇る山川出版の「世界史探究」の教科書である(山川は他にも2種類「世界史探究」の教科書を出している)。また『詳説世界史研究』とは、山川出版の『詳説世界史』と同じ内容構成のもとで、その内容をさ…