あれから12年 東日本大震災から明日で12年。津波の怖さを思い知らされたあの日を思い出します。それぞれの学校ではこの時期に合わせて避難訓練が計画されていると思いますが、それだけで大丈夫なのでしょうか? 朝のラジオで「釜石の奇跡」の当事者である釜石小学校の当時の校長先生が次のようにお話されていていました。 その日は昼までの授業の日で、地震が起こった時、子どもたちは家や遊び場所等いろいろな所に散らばっていたのです。でもそれぞれの子どもたちが自分で判断して命を守ることができました。それは、自分たちでハザードマップを作るために歩き、近くの避難場所を把握するという日頃からの取り組みがあったからだそうです…