前回記事にしたテレビボード、ようやく購入するものは決まったのですが、メーカーにも在庫がないらしく、納品まで結構時間がかかるようです。 仕方ないので、困った時の建物見て歩きで時間稼ぎをしようかと思います。 今回行ってきたのは、茨城県常総市にある坂野家住宅。 この辺りの新田開発を行った名主の屋敷で、原型は江戸中期の建物だそうです。 藁葺き屋根の家というだけで、時代を感じます。 家の中も、さすが名主の屋敷といった感じ。 とにかく広いです。 そして、建具や内装の細工も精巧です。 時代劇や大河ドラマなどの撮影にも使われているというだけあって、玄関周りの土間には生活感も感じますね。 そしてただでさえ広いの…