みみたれです。 本日もお越しくださりありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ みなさんは日本酒お好きですか? 今回は、年に一度開催される酒蔵びらきに行ってきた!レポです♪ 酒蔵びらきとは・・・ 伝統的な製法では、新米の収穫が終わり雑菌の繁殖しにくい冬場は多くの酒蔵で日本酒の仕込みが行われます。 そして新酒の仕込みが終わるタイミングや新酒が完成したタイミングで行われるのが酒蔵の「蔵開き」です。 日本酒の完成を祝いながらお得意様に日頃の感謝を示す、いわば「酒蔵の感謝祭」なんです。 (日本酒ファンなら絶対行きたい!蔵開きとは?初心者向けのポイントも紹介 - TASUKI(タスキ)より一部引用) 年に数回…