はじめに 飯盛山城は大阪府の東部、大東市と四条畷市にまたがる飯盛山に築かれた山城です。 続日本100名城に選定されており、つい最近、国の史跡に指定されたことから非常に注目度の高いお城と言えるかと思います。 ここを居城としたのは、戦国時代最初の天下人と言われる「三好長慶」 長慶は織田信長よりも先に、畿内を掌握、飯盛山城を中心に三好政権を樹立したと伝わります。 ザ・ファースト天下人の三好長慶はどのような城を築き、どのように天下を見ていたのでしょうか。 その答えのヒントが眠っているかもしれない飯盛山城。 ワクワクと期待感を胸に、いざ登城開始です。 はじめに 城跡までのアクセス 山頂部からの眺め 御体…