はてなブログ トップ
堤体
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
堤体
(一般)
【ていたい】
堤体
とは、ダム本体のこと。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
11
ブックマーク
完成した静岡・太田川ダム堤体にひび割れのピンチ!
静岡県森町に建設された多目的の県営・太田川ダムは、堤高約70メートル、総貯水量1180万立方メートルで、事業費は約385億円。事業採択から20年かかって今年3月に本体工事が完了。10月16日から試験湛水も始まった。 ところが「念願」のダム完成なのに、地元からは不安の声が上がっている。なんと、ダム堤体に多数のひび割...
diamond.jp
9
ブックマーク
堤体を利用した初の太陽光発電、兵庫県の神谷ダム
xtech.nikkei.com