部屋の壁に貼りつける模様のある洋紙。紙製でなく、布やプラスチック製のものもある。
パソコン画面ディスプレイに表示される画像。 デスクトップピクチャともいう。
ディスプレイ解像度サイズとして普及しているのが、1280×1024 /1024×768 など。
UNIX(というよりX)の場合は壁紙という概念は存在しない、それらしきものはルートウィンドウと呼ばれる。 そこに画像を貼り付ける行為はよく行われている。
miyako先生によるFacebookオンライン・ギター・レッスン上がりです(笑) WE THE UNITED最高!!! 改めて、私はmiyako先生の奴隷虜であることを確信しました。せぇの!「あ、間違えた」・・・完璧過ぎない先生との距離をもっと縮めたいです。 この曲はF#mキーな点では例外ですが、典型的なパワーメタルのお手本です。中間セクションのリード16分刻みはB級臭メタルのKALEDONを彷彿とさせますが、実際に弾いてみると諸にA級、インテンポのニュアンスが難しいです。 先週からMYデスクトップの壁紙をサムネのmiyako先生にしてみました。LOVEBITESでこんな表情をするmiyak…
みなさんこんばんは。きなこです。 今日は天気も良く、わりと暖かくて過ごしやすい1日でした。そんな事もあり、コロナ禍ではありますが、少し前に近くにできた喫茶店に行ってきました。 イチゴのフレンチトースト、おいしかったです(*^^*) この喫茶店、きなこの実家近くにもあり、よくきなこ母と行っていたお気に入りの喫茶店です。今住んでる所の近くにもできたらいいなぁと思っていたら希望どおり店ができ、やっと行けた感じでした。旦那も喜んで食べていたので、これからは実家にいた時のように定期的に行けたらいいなぁと思いました(*^^*) さて、そんなおいしいものを食べてテンションが上がっていましたが、帰ってきたら思…
サイゼリアのホームページで提供されている「おうちdeサイゼ」WEB会議用壁紙が ゆるーくて、癒されたのでご紹介。 ゆるーい雰囲気のイラスト。 椅子に座ってる猫がいい味だしてる。 在宅なのに、なぜか屋外の壁紙。 そして、再び猫登場。 ゆるくて、かわいい。 WEB会議用壁紙とあるが、具体的には食事やオンライン飲み会での使用を想定されてるようです。 オンライン飲み会での小ネタにも使えそうな壁紙がそろってます。 ご紹介した以外にも色々な壁紙があるので、ご興味あればぜひ。 www.saizeriya.co.jp
「TOLOT」でつくったうちの猫・コロ&さとのオリジナルカレンダー。参考記事:オリジナル猫カレンダー完成です!【TOLOT卓上カレンダー】 - にゃんこ2匹と一人暮らし 自宅のワークスペースの横の空きスペースに飾っているのですが、首をひねってみるのがめんどくさくなりまして。 ふと目の前を見ると、机の前に白く広がる壁。 ここにカレンダーを飾りたい! 首をひねらなくてもかわいいコロ&さとのカレンダーが見れるようにしたい。 しかし壁は石膏ボード壁ではなくコンクリ壁。画鋲はささらない・・・! そんなときは壁を傷つけない「コマンドフック」がおすすめです! 壁を傷つけずにしっかり貼れる「コマンドフック」 …
こんにちは、夫婦で世界一周延期中のバロです! 先日以前から気になっていた「ひとりで塗れるもん」を使って、 洋室の壁紙の塗り替えDIYをしました! アクセントクロスの様におしゃれに壁紙を変えたいと思っても大変そう… そう思ってずっと手をつけていなかった壁紙DIYですが、 そんな不安を取り払ってくれる万能アイテムです! 「ひとりで塗れるもん」はこんな方におすすめ 壁紙の色を簡単に替えたい方 アクセントクロスに興味のある方 DIY初心者の方 自分好みのカラーを探している方 今回は「ひとりで塗れるもん」を使った壁紙DIYについて、 購入〜完成までの手順をご紹介していきます! 「ひとりで塗れるもん」につ…
皆さん、どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、仕事を早く切り上げることができたので、以前していてちょっと放置になっていた壁紙について再検討しました。 我が家の場合は、まず始めに標準プランで全箇所の壁紙を決め、アクセントクロスのところをオプションの壁紙に変更しようと考えております。 現時点でアクセントクロスを施工する箇所は、以下となります。 ・1階ホールの洗面所背面 ・1階トイレ背面 ・リビングテレビ裏 ・カップボード裏 ・シューズクローク全体 ・階段背面 ・寝室1面 ・子供部屋 オープンクローゼット部 ・2Fトイレ背面 書き出してみると結構あり…
15万円のリフォーム代を節約 ふすまを引き戸にしたい。 ということで、業者さんに見積もりを依頼。 枠組の交換も含め14万8000円の提示に完全に予算オーバー(´;ω;`) なんとかならんかねぇ…と考えた結果、襖をリメイクすることにしました。 ふすま紙ではなく壁紙を購入 今回、ふすま紙ではなく壁紙をチョイス! 楽天市場お買い物マラソンでポイント13倍というセール品の壁紙を購入。 ふすまに使用できるのかな(・・?と不安でしたが、とりあえずやってみよう!ということで即決しました。 購入した壁紙は、生のり付き。 のりなしの方がデザインが多く、また安かったです。悩みましたが、結果ド素人DIY者、少しでも…
MacやWindowsみたいに壁紙をランダムにどんどん変えてくれないかなあ、でもiPhone/iPadにはそんな機能ないしなあ…とお悩みのあなたへ、「ショートカット」アプリを使って壁紙をランダムに切り替えましょう。 壁紙をランダムに変更するショートカット まず、「写真」アプリに切り替えたい壁紙を入れたアルバムを作ってください。壁紙をたくさん切り替えたいという人は既に作ってそうですけど。 古いiOSだとできないようなので、まずは最新のiOSにバージョンアップしましょう。2021/2月現在、iOS14.4が最新版です。たぶん、iOS14以降なら大丈夫だと思いますが、未確認。 「ショートカット」アプ…
こんにちは いもむしねねです この記事はこちらの続きとなっています↓ 合わせて読みたい記事 *写真はあくまでイメージ図です。 〈4〉オレフィン壁紙 特徴 メリット デメリット こんなご家庭におすすめ 〈5〉木材系素材 特徴 メリット デメリット こんなご家庭におすすめ 〈6〉無機質系壁紙 特徴 メリット デメリット こんなご家庭におすすめ まとめ 挨拶 〈4〉オレフィン壁紙 まずは、聞き覚えのないお名前の オレフィン壁紙についてからご紹介です。 特徴 オレフィンとは、プラスチックの一種の素材 で出来ている壁紙の事です。 オレフィン壁紙は、ポリエチレン・ポリプロピレン といった合成樹脂が主原料と…
こんにちは いもむしねねですʕ•̫͡•ʔ 新築やリフォームの際、 壁紙選びで悩んでいませんか? 壁紙は柄や素材によってインテリアのイメージを 大きく変えることのできるアイテムの一つです。 壁紙の素材を気にしたことはなかった私ですが、 壁紙の汚れを取るにあったって、 素材の確認をしたのがきっかけで 壁紙について調べました。 総合して、知った情報をまとめてご紹介します。 この記事はこんな方向け ✔️新築やリフォームを考えている ✔️インテリアの打ち合わせをしている ✔️壁紙で悩んでいる 素材の種類 〈1〉ビニールクロス 特徴 メリット デメリット ビニールクロスがおすすめなご家庭 〈2〉紙壁紙 特…
我が家は築約30年で、住み始める前に水回りは 業者さんに頼んでリフォームしたのですが 他はプロにはお願いせずに自分達で ゆっくりゆっくり(いや、むしろ止まってた?w) ペンキを塗ったりリフォームしています。 気になりつつも放置していたのが、トイレのドア。 内側はせっかくプロにリフォームしてもらったし と言うことでかなり前に百均のリメイクシートで キレイにしてあったのですが、 外側はドアの壁紙に謎のシミが結構あったのに 見て見ぬふりをしていました…汗 でも、娘がそのシミを嫌がり、今回はひとまず そのシミを隠す作戦でプチDIYしましたw とりあえず娘が象さんを気に入ってくれたので、 オッケー!(っ…
リフォームのDIY、ちょっと憧れますよね。 私は1度、友人宅のベッドルームの壁にペンキを塗ったことがあります。 もともとクリーム色だった壁を赤にしました。友人と2人で壁の汚れを完全に取り除き、欠けている所はパテで埋め、ペンキを塗らない部分にはマスキングテープを貼って養生しました。 それから四方の壁を全部塗り、一昼夜乾かしてから2度塗り、再度一昼夜乾かして3度塗りをして完成。全工程で4日かかりました。 昔から壁にペンキを塗るのが夢でしたが、やってみて「もう二度としたくない」と思うほど疲れました。結構広い部屋だったため予想以上に塗るのが大変で、全身疲労から若干ブルーになったほどです。 壁塗りが大変…
父の腕にすっぽりはまってくつろぐ『よも』 猫は体をこすったり爪とぎでマーキングをします。これは自分のテリトリーを誇示したり、健康状態をほかの猫に伝えたりするためにフェロモンをつけることです。 マーキングを十分に行える環境にしてあげることは、猫の感覚幸福度につながります。しかし爪とぎやスプレー(少量の尿を噴射すること)で壁などが傷ついたり汚れたりしてしまいますよね。 そこで、マーキングしてもよい場所を適切な場所に設け、それ以外の場所と仕上げを区別してあげることで対策ができます。 場所の区別 住宅内で場所を区別するとき、 ①全体的にマーキングNGだが局所的にしてもよい場所がある ②全体的にマーキン…
新年あけましておめでとうございます。 もう2021年。令和も3年。1月だってそろそろ折り返しです。はやい。 それでですね、10年選手だったノートPCを買い替えたんです。 数年前Windows7から10にアップグレードしたら重くて動きが悪くなってしまったこともあって、ブログの更新もままならなくなっていたんです。 でも、2021年、買い換えました! 久しぶりの今回は引っ越し時の原状回復についてです。
インテリア 3Dウォールステッカー 8枚羽ダブルタイプ バタフライ 12個セット サイズアソート 蝶々 ちょうちょ 壁紙 装飾的な壁 4色 2,336円(送料370円) ウォールステッカーでお部屋をカラフルにチェンジ ・3Dタイプのウォールステッカー ・色とりどりのバタフライがお部屋を彩ります ・マグネットもついていて装飾場所は自由 お取り寄せ 商品発送までに7日かかります みなさんこんにちは。本日は新年を迎え心機一転 インテリア、そしてお部屋の模様替えに最適なアイテム。 3D立体バタフライウォールステッカーのご紹介です。 いまや、インテリアでお部屋を飾り楽しむ方がたくさんいらっしゃいますね。…
『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 以前に、アーティフィシャルフラワーの過去のオーダー作品たちをご覧頂きました。 本日はプリザーブドフラワーのアレンジの一部です。 宜しければ、お付き合いくださいませ。 皆様の心に癒しをお届けできますように・・・。 fairysgarden.hateblo.jp 妖精の庭 森からの贈り物 スモーキーピンクのパニエ 男性に贈るボックスアレンジ ダブルハートの誕生石アレンジ 優しいぬくもり 妖精の庭 私の教室の屋号『Fairy's Garden』をイメージして作ったお庭風アレンジです。 森からの贈り物 余計な文字が入ってしまって…
私は100均で買う突っ張り棒が好きです。 いろいろ便利に使っていて、かなりの本数を持っていました。 でも今は3LDKの広くないマンション暮らしですから出番も減りました。 そして壁紙を張り替えた場所には、突っ張り棒は使いません。 棒の突っ張る力で、壁紙を傷つけることがあるからです。 先日100均でとても小さなサイズの突っ張り棒を見つけました。 13cm~16cmというサイズです。 このサイズにぴったりの場所がキッチンにあるのです。 吊戸棚の下の部分の狭いスペース。 ここがまさに15cmほど。 ここに突っ張り棒を取り付けました。 洗った布巾を乾かすのに使っています。 もう1サイズ大きい突っ張り棒も…
このブログを不動産屋さん大家さんが見てない事を祈って☆(多分大丈夫でしょうw大家さん良い方なので、で、で!) ペット(猫)がつける傷について対応したお話と賃貸の使用事情について 引越す度に勉強し、少々の傷は掻い潜って来ております、猫飼い人生。壁床傷は猫飼いの定め。今回もnoクレームで引越す為、日々対策を練っております。今までやってしまったことと無事生還しました理由をお話しします。 その1、壁紙 レーザーポインターで壁登りの遊びをさせていたら壁紙がキズ!猫は悪くない。爪先も切ってました。床はジョイントマットを全面敷いてあったので、気づいてからすぐ床を中心にする遊びに変更しました。(登りたい欲求は…
この間Twitterで聞いてみたことがあるんです。 壁紙のおしっこ染みどうにかして消す方法はないでしょうか?犯人は彼らです😭 pic.twitter.com/85f4oUYtlA— こはちゃんねる(makoto) (@Makoto40057776) 2021年2月28日 壁のおしっこ染みがすごくてどうしようかなと思っていて Twitterのフォロワーさんが500人超えていたのでもしかしたら どなたか素晴らしい知恵をお持ちではないのかなと思って 恥を忍んで聞いてみました。 コメントないな〜と思っていたのですが5件も素晴らしい コメントをいただきました。本当にありがとうございましたm(_ _)m …
先月末、丁度五週間前でした。 今週終り値は1198円で引けましたので、来週初めは1200円台の底固めの展開となるでしょう。 チャートの動きをみると、高値で吹いた後に調整が次の日とその次の日も続くパターンが多いようですね。年初からの動きをみると、上がった後の調整パターンで段々底値が上がってきております。東証の地合いがよければ、来週末は1300円台に入ると大胆な予想をしております。 stocks.finance.yahoo.co.jp 新品価格¥1,547から(2021/2/4 07:19時点) リモートワークサボって株したら月収30万稼げた話: ~サラリーマンが出来る株式投資、1から教えます~ …
今のところ、 間取り(幅が狭い) 駐車しにくいこと ゴミ捨て問題 ぐらいしか本格的な不満はないな、と改めて気づいた私です。 本格的な不満はそのぐらいですが、細かい不満はけっこうあります。 壁紙をもっと工夫すればお良かった! とか フローリングの色のチョイス間違えた! とか 外構を工夫すればよかった! 洗面台をもっと広いのにすればよかった! コンセントもう一つつければよかった! とかね。 家は3軒建ててやっと満足のいくものが建てられる といいますから 次回に活かしたいと思います。建てられればだけど。 多少不満があったとしても、 暮らしていくには何の問題もない家ですから 細かいところには目をつぶっ…
1風吹けば名無し2021/03/05(金) 16:44:49.05ID:oMOpVNn20>>345 バチャ豚発狂中😭😭😭 345風吹けば名無し2021/03/05(金) 17:09:07.18ID:+GVlqNYh0 >>1 低学歴童貞らしい曲解に草 3風吹けば名無し2021/03/05(金) 16:45:10.34ID:iI+RL4/6M 言い訳が楽しみやね 5風吹けば名無し2021/03/05(金) 16:45:55.13ID:wy0qkTgya>>18>>25>>76>>159>>223 まじな話疑問なんだけど彼氏いると何か不都合でもあるの? 223風吹けば名無し2021/03/05(…
前回のエントリーが思いもよらずたくさんの方に読んでいただいて驚くばかりの今日この頃、フォロワーさんが200人突破した記念で何かやりたいな…と前からぼんやり考えつつも何もせずにいたらまたたくさんの方に見つけていただいたので、何か自己紹介的なものをね、したいなと思いまして。そこでふと思いついたのがアイドルのオタクをしていれば誰もがお馴染みと言っても過言ではない「100問100答」をやってみたら面白いんじゃないか、と。 次のブログはそれにしようかな、と考えていたらまぴちゃん(@mapi_jump9)が「就活の自己分析のために100問100答とかしたほうが良いのかな」という旨のツイートを鍵でしていてあ…
どうも!おひさしぶりのはてブロです! 昨年度は未曽有の事態で授業が全面オンライン化し、なんと一度も大学に行っておりません!あっれ~おっかしいな~あっという間に大学三年生(^_-)-☆ ついに就活という人生の一大イベントと向き合わなければなりません。 手始めに自己分析でもしてみるかぁーということでいろいろなサイトを見ていたところ、自分の性格について分析、過去の出来事を洗い出す、それがなぜ起きたか考える…。私はここで気づいてしまった。これはあれやないか!よくアイドルがやる『100の質問』やないか!!!(脱線) 前置きが長くなりましたが、どうせやるなら楽しくやろう!ということでやってみたいと思います…
動物 動画 サイト - テーマ壁紙日本 猫の動画を 無限 に再生するサイトが簡単で癒やされる マイナビニュース. 人気動物の動画サイト カピバラのおすすめ動画5選 休校 コロナ対策 るるぶ...テーマ壁紙日本続きを読む
【3/6追記】 この記事を上げた直後にネイサンのジュエリー事件(投稿)があって動揺してしまいました💦 少し追記して上げ直します<(_ _)> 以前の動画の練習風景ですね。 ちょっとぎこちないですが… Ashley Wagner IGTV2018年SOIアメリカの印象深い アシュリー・ワグナーさんとネイサン・チェン選手がペアで踊った"Shape of You"練習風景をアップしてくれてます #NathanChen #AshleyWagner 🔗https://t.co/jPbg0gLFOS pic.twitter.com/jqBqBsMU3l — NathanChenJP (@NathanChe…
今回はほぼ完成している引渡し前の我が家を 紹介したいと思います。 🔴ウォークインクローゼット ウォークインクローゼットです。 そこそこの広さで設計したので、 贅沢な感じで使えそうです。 壁紙も悪くないですね。 🔴スリットスライダー リビングから和室へ行くところにある スリットスライダーです。 やはり存在感があります。 開けているところの写真を撮っていませんでしたが、 開けているときは開放感があるように感じました。 🔴テレビボード 大きいです。 収納力に期待してこのサイズにしましたが、 期待しています。 🔴階段 階段です。 名前は忘れてしましましたが、 濃い色です。 フローリングとは違う色にし…
〈gifアニメ〉 ○このところ、呼吸困難で、 酸欠になっているのか、 ボーっとして、 作業が手につかない状態。 〈日記〉 ○起きると、右手に、こわばり。 ○朝7時半、散歩へ。 少し出たところで、雨。 ○途中、すれちがった女性から、 猛烈なカガ苦シュー。 ■■ ■■■ ■■■ ■■ + ■■■ ▶はき気… ○駅の前で、すれちがった男性から、 猛烈な、お茶系カガ苦シュー。 ■■ ■■■ ■■■ ■■ + ■■ ▶はき気… ○駅構内は、きょうも、 新幹線から降りる客が多くて、 強い複合カガ苦シュー。 ■■ ■■■ ■■■ ■■ ▶はき気… ここ数日、多い感じ。 また新型コロナ感染が、 増加しないとよ…